閲覧数:274
うんちについて
退会済み
一昨日からうんちが水っぽく、少し粘りけがある様に感じます。
色は変わらず、黄色です。
熱も無くおっぱいもいつも通り飲んでいて機嫌も悪くは無いのですが、これは下痢なのでしょうか。
病院に掛かった方が良いですか。それとも、このままでも治りますでしょうか。
色は変わらず、黄色です。
熱も無くおっぱいもいつも通り飲んでいて機嫌も悪くは無いのですが、これは下痢なのでしょうか。
病院に掛かった方が良いですか。それとも、このままでも治りますでしょうか。
2021/3/23 17:40
まひままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの性状が緩めでご不安なお気持ちになられたのですね。
ご心配になられましたね。
液体のみとなると、おむつに吸収されたような状態になることもあるかもしれませんね。
赤ちゃんはまだ固形物を食べていないことから、ウンチが水様であったり、泥のような状態であっても異常ではありません。
また、腸管の動きも未熟なため、急激にお腹が動くと、短いスパンでたび重なりウンチが排泄されることもよくあります。
ウンチの色も茶色ではなく、黄色、緑色、深緑、であっても問題ありませんのでご安心くださいね。
赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの性状が緩めでご不安なお気持ちになられたのですね。
ご心配になられましたね。
液体のみとなると、おむつに吸収されたような状態になることもあるかもしれませんね。
赤ちゃんはまだ固形物を食べていないことから、ウンチが水様であったり、泥のような状態であっても異常ではありません。
また、腸管の動きも未熟なため、急激にお腹が動くと、短いスパンでたび重なりウンチが排泄されることもよくあります。
ウンチの色も茶色ではなく、黄色、緑色、深緑、であっても問題ありませんのでご安心くださいね。
赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。よろしくお願いします。
2021/3/24 18:10
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら