閲覧数:475

お腹の張りについて

かおりんご
初めての妊娠で、現在妊娠20週目です。
フルタイムで朝から晩まで働いています。
デスクワーク中心ですが、ストレスを日々抱えながら仕事をしている現状です。

最近、毎日のようにお腹が張るのですが、夜寝ると少し落ち着き、また出勤するとお腹が張るという繰り返しです。最近では下腹が筋肉痛のようにチクチクと少しだけ痛みます。激痛ではないので耐えられますが、少し心配になってきました。
出血は全くありません。

お腹が張ったら安静にと言われると思うのですが、安静の定義とは何でしょうか?横にならなくても座っているだけでもよいですか?ご教授いただけますと幸いです。

2021/3/23 15:29

宮川めぐみ

助産師
かおりんごさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
このような時間にお返事となってしまい、大変申し訳ありません。

今フルタイムでお仕事をされているのですね。
ストレスを抱えながらお仕事をされているということで、とても大変だと思います。
お腹の張りを毎日のように感じられるのですね。チクチクすることもあるということで、ストレスもあるようなのでその影響もあるかもしれませんね。足元なども冷えないように気をつけていただき、お腹周りも暖かくなるようにしていただくと感じ方も変わるかもしれません。冷えやストレスで張りっぽくなることはありますよ。

安静にと言われた時のことですが、できれば横になっていただくのが一番になります。しかしお仕事中にはなかなか難しいこともあると思います。ずっと同じ姿勢でいることでも張りが出てくることもありますので、一度立ち上がっていただき、座っていただいたり、足を上げて休むようにされてみるのもいいのではないかと思いました。
それでも張りの程度が変わらない、ひどくなるようでしたら、早めに受診をしていただき先生にもご相談頂けるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/24 4:53

かおりんご

妊娠20週
参考になりました。
ありがとうございます! 

2021/3/25 10:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家