閲覧数:252
最近ミルクを飲む前に哺乳瓶の乳首を見てオェっとなるのは?
あやなママ
以前もあったのですが、10か月に入り、特に哺乳瓶の先の乳首を見てオェっとなる頻度が増えました。オェっとなるけど、その後ニコっと笑ってちゃんと飲みます。これはなぜなのでしょうか?哺乳瓶の先が今の娘にはあってないのでしょうか?
2021/3/22 21:45
あやなママさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが哺乳瓶の乳首を見てえずくのですね。
ハッキリとした原因は分かりませんが、例えば喉に炎症があったり、鼻水が垂れこんだり、痰が絡んだりすると、えずく反射が出やすいです。また、一時的なえずきであれば、風邪症状の一つかもしれません。その後しっかり飲めているということであれば、しばらくご様子を見ていただいて良いかと思うのですが、もし気になる症状が続くようであれば、一度小児科でご相談なさっても良いかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが哺乳瓶の乳首を見てえずくのですね。
ハッキリとした原因は分かりませんが、例えば喉に炎症があったり、鼻水が垂れこんだり、痰が絡んだりすると、えずく反射が出やすいです。また、一時的なえずきであれば、風邪症状の一つかもしれません。その後しっかり飲めているということであれば、しばらくご様子を見ていただいて良いかと思うのですが、もし気になる症状が続くようであれば、一度小児科でご相談なさっても良いかもしれませんね。
2021/3/24 6:12
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら