閲覧数:217

おっぱいが痛い、、

まる子
母乳のみで育てているのですが、最近胸全体が痛いです。
飲み物など飲んだあとじわーっと全体に染み渡るような感じがし、その後胸が張り出し痛みがでてきます。
このままだと乳腺炎になるのでしょうか、、?
今、胸に当たっただけで痛い状態です
脇の下も痛いです、、

2021/3/22 21:29

高塚あきこ

助産師
まる子さん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
おっぱいの痛みを感じるのですね。

おっぱいの張り方や分泌には個人差があるのですが、産後1ヶ月ですと、今おっぱいの分泌はとても亢進されている時期になります。ですので、例えばお食事をなさったりお風呂に入ったりすることで、血流が良くなったりするとおっぱいが張ってくることもありますし、お子さんが泣いたりすると母親としてのホルモンが働いておっぱいが張ることもあります。一時的な痛みで、お子さんに飲ませたり、少し搾ったりすることで張りや痛みがおさまるのであれば、ご様子を見ていただいて良いと思いますよ。ですが、授乳したり搾乳したりしても、なかなか痛みや張りが落ち着かない場合や、痛みが増悪してくる場合には、一度母乳外来や助産院でご相談なさってみてくださいね。

2021/3/24 6:05

まる子

0歳1カ月
詳しく教えてくださりありがとうございます!安心しました!!

2021/3/25 5:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家