閲覧数:793

逆さバイバイについて
ちー
お世話になります。
2歳7ヶ月の長男についてなんですが、以前よりバイバイの仕方が怪しかったのですが、最近は完全に逆さバイバイをするようになりました。
無理になおさない方がよいでしょうか。
2歳7ヶ月の長男についてなんですが、以前よりバイバイの仕方が怪しかったのですが、最近は完全に逆さバイバイをするようになりました。
無理になおさない方がよいでしょうか。
2020/7/22 18:52
ちーさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが逆さバイバイをなさるのですね。
逆さバイバイは、自閉症児の特徴として、よく見られることがあると言われていますね。ですので、お子さんが逆さバイバイをなさると、とてもご心配になるママさんは多いですね。ですが、多くはお子さんの癖という場合が多いように思います。まだ、様々な動作を練習中で、しっかりと形になっていないことも多く、お子さんのやりやすい方法や独自の仕草をなさるお子さんが多いです。成長とともに、手の使い方も上手になり、細かい動作や仕草も学んでいきますよ。そのほかの発達には問題がないようですし、しばらくは温かく見守っていただいていいかと思いますよ。もし、ご心配な場合には、他の発達なども含めて、健診や予防接種の際に、ご相談いただくと安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが逆さバイバイをなさるのですね。
逆さバイバイは、自閉症児の特徴として、よく見られることがあると言われていますね。ですので、お子さんが逆さバイバイをなさると、とてもご心配になるママさんは多いですね。ですが、多くはお子さんの癖という場合が多いように思います。まだ、様々な動作を練習中で、しっかりと形になっていないことも多く、お子さんのやりやすい方法や独自の仕草をなさるお子さんが多いです。成長とともに、手の使い方も上手になり、細かい動作や仕草も学んでいきますよ。そのほかの発達には問題がないようですし、しばらくは温かく見守っていただいていいかと思いますよ。もし、ご心配な場合には、他の発達なども含めて、健診や予防接種の際に、ご相談いただくと安心かもしれませんね。
2020/7/23 18:05

ちー
0歳6カ月
ありがとうございました。
2020/7/23 18:32
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら