閲覧数:7,739
添い乳で寝てくれなくなった
あき
現在4ヶ月で寝る前は添い乳で寝かしているんですが、最近は飲みながら寝落ちが無くなりました。
抱っこして授乳して寝てるのでつついても起きないから下ろすと欲しがるときもあります。
今は添い乳をしていると飲みながら自分の足を握って遊び出します。
たまに私が寝るといつの間にか寝ている状態です。
昨日、左右どちらも硬い場所で初めて寝返りか出来、今日は布団でもできました 。
今までは私が先に寝ても大丈夫だろうと思っていたけど、寝返りをうてるようになると先に寝ることに不安があります。
寝れなくて泣く訳ではなく、ただご機嫌で1人しゃべっていす。
どのようにしてみたらいいでしょうか?
日中は散歩にいったり、1人て喋ってたり、運動したり うつ伏せになったり 体をたくさん動かしています。
昼寝は午前1時間、午後2時間です。
就寝時間は20:30で寝てくれるのは
①21:00~2:00
間にオムツと授乳をして
②3:00~7:00に再度寝ます
抱っこして授乳して寝てるのでつついても起きないから下ろすと欲しがるときもあります。
今は添い乳をしていると飲みながら自分の足を握って遊び出します。
たまに私が寝るといつの間にか寝ている状態です。
昨日、左右どちらも硬い場所で初めて寝返りか出来、今日は布団でもできました 。
今までは私が先に寝ても大丈夫だろうと思っていたけど、寝返りをうてるようになると先に寝ることに不安があります。
寝れなくて泣く訳ではなく、ただご機嫌で1人しゃべっていす。
どのようにしてみたらいいでしょうか?
日中は散歩にいったり、1人て喋ってたり、運動したり うつ伏せになったり 体をたくさん動かしています。
昼寝は午前1時間、午後2時間です。
就寝時間は20:30で寝てくれるのは
①21:00~2:00
間にオムツと授乳をして
②3:00~7:00に再度寝ます
2021/3/22 20:40
あきさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます
お子さんが寝返りをするようになってきたのですね。
そして体力もついてきたせいか添い乳をしていただくだけではすんなりと寝てくれなくなってきているのですね。
大きくなってくると本当に眠たくなるまでは添い乳をしてみてもなてくれないことが出てくるように思います。もう少し床の上でゴロゴロして遊んでもらう時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
そうしていただくことにより反応も変わってくるのではないかと思いました。
気づかないうちに寝返りをしてうつ伏せになっていることの不安もあると思います。
少しでも安心な状態であるように、硬めのマットで、シーツをしっかりと張るようにしていただき、周りには柔らかい素材のものは置かないようにしていただくのもいいと思いますよ。
そうしていただくことにより少しは安心感も変わるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます
お子さんが寝返りをするようになってきたのですね。
そして体力もついてきたせいか添い乳をしていただくだけではすんなりと寝てくれなくなってきているのですね。
大きくなってくると本当に眠たくなるまでは添い乳をしてみてもなてくれないことが出てくるように思います。もう少し床の上でゴロゴロして遊んでもらう時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
そうしていただくことにより反応も変わってくるのではないかと思いました。
気づかないうちに寝返りをしてうつ伏せになっていることの不安もあると思います。
少しでも安心な状態であるように、硬めのマットで、シーツをしっかりと張るようにしていただき、周りには柔らかい素材のものは置かないようにしていただくのもいいと思いますよ。
そうしていただくことにより少しは安心感も変わるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/23 9:20
あき
0歳4カ月
ありがとうございます
昨日は参考に20時入床したんですが、結局寝たのは22:30ごろでした。
時計見たらいつも寝てないので、まだまだ寝ないわと納得し、本人があくびをするまで付き合うことにしました。(私はまだ育休中なので毎日家にいるだけなので)
無理してなんども添い乳はやめて、眠そうな時に飲ませてみたらすぐに落ちました。
シーツは怖いのでしっかり張ろうと思います
ありがとうございました
昨日は参考に20時入床したんですが、結局寝たのは22:30ごろでした。
時計見たらいつも寝てないので、まだまだ寝ないわと納得し、本人があくびをするまで付き合うことにしました。(私はまだ育休中なので毎日家にいるだけなので)
無理してなんども添い乳はやめて、眠そうな時に飲ませてみたらすぐに落ちました。
シーツは怖いのでしっかり張ろうと思います
ありがとうございました
2021/3/23 19:50
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら