閲覧数:203

離乳食の解凍

退会済み
今日から離乳食を開始しました。
10倍粥を人匙分を冷凍したものを
解凍してあげたのですが、
解凍の際は電子レンジでブクブク沸騰するまで解凍させたほうがよいのでしょうか?
ある程度解凍したら終わりにしてしまいました。
後、水分が少し飛んでしまったので、
ポットのお湯を少したしてから与えました。
少し足すお湯はポットのお湯で問題ないですか?
70度で保温されています。
  いつもミルクをあげる際に使っているものです。

2021/3/22 11:20

小林亜希

管理栄養士
らんこさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの離乳食を開始されたのですね。
フリージングしたものの解凍ですが、中心部まで十分加熱していただくことで、食中毒予防につながりますよ。

また、水分が足りなくなってしまった場合は、
ミルク用に一度沸騰させたものだと思いますので、70℃のお湯で大丈夫です。
よろしくお願いします。

2021/3/22 21:12

退会済み

0歳5カ月

お返事ありがとうございます。
中心部まで加熱ということは、
やはりブクブク沸騰するまでということでしょうか? 

2021/3/22 21:24

小林亜希

管理栄養士
らんこさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
はい。
ブクブクが確認できると、中心部まで加熱できていると判断していただけると思います。
よろしくお願いします。

2021/3/22 22:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家