ずっと鼻がフガフガいっています

あおまま
7ヵ月になったばかりの男の子を育てています。
先週から鼻がフガフガいいはじめて、風邪かな?と思ったのですが、鼻水が垂れてくるこも熱がでることもありませんでした。鼻水を吸ってみてもでてきません。この一週間よくも悪くもなりません。
授乳の時もフガフガしますが苦しそうなかんじはありませんし、寝ている時は音がしなくてスースー寝ています。
もかして花粉症?とも思っているのですが、早めに病院を受診すべきでしょうか?
苦しそうでなければどうせ薬もないだろうしなと思うと行っても様子見になる気がして病院に行こうかどうしようかすごく悩んでいます。
病院を受診すべきでしょうか?
風邪でなさそうなら耳鼻科に行こかとも思ったのですが、この時期すっっごく混んでいて受診するだけでも大変なので…

2021/3/22 9:52

宮川めぐみ

助産師
あおままさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお鼻がふがふがというようになっているのですね。
特に飲んだり眠ったりする時に苦しそうにして飲めない、目が覚めるということもないようでしたら、受診の必要性はそれほどないかと思います。
加湿を強化していただきつつ、少し上体をおこし気味にしてあげて寝かせてあげるのもいいように思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/3/22 12:23

あおまま

0歳7カ月
ありがとうございます!
アドバイスいただいたことやりながらもう少し様子をみておこうと思います!

病院行ったほうがいいかな、でもあまり病院には行きたくないなといろいろ不安だったので安心しました!(*^-^)

ありがとうございましたm(_ _)m

2021/3/22 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家