閲覧数:259

水分補給について

すう
在本様

こんばんは。
今回は水分補給について相談させて頂きたいです。
現在7ヶ月半の男の子を育てています。

授乳は混合で、離乳食は二回食に進んでいます。
 水分補給は、母乳とミルクがメインになるとのことなので、まだ麦茶や白湯を特に与えていませんでした。

 今までうんちが1日1度、または2日に1回出ていましたが
ここ四日ほど出ていません。

また、最近授乳回数も減ってきているため心配です。

4:00 母乳とミルク100
 7:00 母乳とミルク100
10:00 母乳→離乳食→ミルク100
14:00母乳 →離乳食→ミルク100
17:00 母乳→ミルク130
(21:00から0:00の間に起きることも。
その際は母乳→ミルク100) 

ミルクは160作っていますが残します。

麦茶や白湯を、どこかで飲ませたり
授乳回数を増やすことや、
離乳食の 食事の中でとった方が食材など
良いものはなどありますでしょうか?
うんちが出ておらず、また水分不足になっていないか心配です。

2021/3/21 21:38

在本祐子

助産師

すう

0歳7カ月
在本様
お返事ありがとうございます。
とても丁寧な回答助かります。

相談した日の夜に、物凄い量のうんちが出ました、、! 

腸の発達によるものだと分かり安心致しました。
本当にありがとうございました。 

2021/3/23 16:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家