閲覧数:5,199

ミルクの授乳回数

たかこ
生後6ヶ月、完ミ、体重5ヶ月6.5kg.6ヶ月6.9kgです。
空腹で泣く事が少ない ため、現在4時間おきに泣かなくてもミルクをあげています。4時間おきに1日6回ミルクをあげており、1回120〜170mlのミルクをあげて、1日900mlくらいです。夜間も12時と4時に寝ているところにミルクをあげています。離乳食は1日1回で、あまり食べません。ミルク以外の水分もミルクの飲みがさらに悪くなるのが怖いのでまだあげていません。
体重も小さい方だし、脱水になるのが怖くて4時間待って欲しがらなくてもミルクをあげてしまっています。
周りのママさんはミルクを泣いたらあげている方が多いのに、時間であげている自分の方法が間違っているのではと不安になります。
1日6回の授乳回数も多いのでしょうか?
5時間とか、もう少し泣くまでミルクをあげるのを待った方が良いのでしょうか⁇ 

2020/7/22 18:00

在本祐子

助産師

たかこ

0歳6カ月
返信ありがとうございます。
日中は暴れますが今のところは4時間おきにミルクをあげても170は飲んでくれる事があります。おとといから夜中の4時のミルクが寝ているところにあげているのですが、嫌がって途中で飲まなくなってしまうようになりました。出来れば夜中の4時を辞めたいのですが、夜中1回飛ばすと授乳回数が1日5回でトータル量が700〜800くらいになってしまうかもしれません。最近の体重は大人の体重計で測ってるので詳しい体重ではないのですが、1週間で100g増えているか横ばいかな感じです。
体重7kgでミルク量がトータル700くらいでも様子を見ていけばよろしいでしょうか⁇
それとも夜間1回飛ばしても日中のミルク量が増えない 場合はまた夜間にミルクをあげるようにした方がよいのでしょうか? 

2020/7/23 12:58

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家