閲覧数:4,711
妊娠中期の出血、子宮膣部びらん?
みょん
27週5目の7ヶ月です。 2週間前からピンクのおりものが出たり、とまって茶色いおりものに変わったりの繰り返しです。 特に激しい運動はしておらず。4日前の検診の日に胎盤の位置も大丈夫、切迫でもなさそう、と言われ子宮の入口が荒れやすくなってしまっていて、妊娠中は血液の量も増えるため出血することもあると言われました、その日は止血をしてもらい帰宅しました。 また結構な量出血したら電話ちょうだいと言われたのですが… 。
今出血してしまい。生理が始まった時の鮮血が500円玉程度トイレットペーパーにつくだけで多分今は落ち着いてきてます。
結構な量出血したらと言われたので電話しなくてもいいのかな?と思いつつ。心配です。
妊娠中の子宮膣部びらんとはなんですか?
出血しても次トイレに行く15分程度で吹いた時にトイレットペーパーにはもうつかなくなります。
止まったってことで大丈夫ですかね?
出血が続かなければ心配ないですかね?
あと骨盤ベルトは関係ありますか?
つけてないことが多いのですが…
今出血してしまい。生理が始まった時の鮮血が500円玉程度トイレットペーパーにつくだけで多分今は落ち着いてきてます。
結構な量出血したらと言われたので電話しなくてもいいのかな?と思いつつ。心配です。
妊娠中の子宮膣部びらんとはなんですか?
出血しても次トイレに行く15分程度で吹いた時にトイレットペーパーにはもうつかなくなります。
止まったってことで大丈夫ですかね?
出血が続かなければ心配ないですかね?
あと骨盤ベルトは関係ありますか?
つけてないことが多いのですが…
2021/3/21 19:42
みょんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
出血が見られていたのですね。
すぐに出血は収まっていたようなのですが、今朝になりいかがでしょうか?
その後も出血が同じように続いて見られたり、ご心配な時には、受診をしていただくといいと思いますよ。
先日の健診の時には切迫兆候も見られないということで子宮の入り口が荒れやすくなっているということだったようなので、びらん(ただれている)が見られているということなのかと思いました。そこからの出血になるのかなと思います。
なので直接的に骨盤ベルトをされていないからということではないように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
出血が見られていたのですね。
すぐに出血は収まっていたようなのですが、今朝になりいかがでしょうか?
その後も出血が同じように続いて見られたり、ご心配な時には、受診をしていただくといいと思いますよ。
先日の健診の時には切迫兆候も見られないということで子宮の入り口が荒れやすくなっているということだったようなので、びらん(ただれている)が見られているということなのかと思いました。そこからの出血になるのかなと思います。
なので直接的に骨盤ベルトをされていないからということではないように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/22 7:37
みょん
妊娠27週
しばらくすると鮮血はなくなりトイレットペーパーにピンクのオリモノが着く程度に変わります。
その後もピンクのオリモノのみだったり、鮮血がたまに出たりです。
特に気にしなくていいと言われたので。
このまま様子を見ようと思います
もし出血して、次トイレに行く際も同じ出血具合でしたら病院に電話しようと思います。
ありがとうございます!
その後もピンクのオリモノのみだったり、鮮血がたまに出たりです。
特に気にしなくていいと言われたので。
このまま様子を見ようと思います
もし出血して、次トイレに行く際も同じ出血具合でしたら病院に電話しようと思います。
ありがとうございます!
2021/3/22 9:01
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら