閲覧数:214

母乳について

ゆうか
今からでも母乳がたくさん出るようになる可能性があるのか知りたいです。
2/11に出産し、母乳とミルク混合育児をしてきました。産院からは、母乳を左右5分ずつ飲ませてからミルクを○ml足してください。母乳を飲ませるのは長くても片方10分くらいまで。と言われただけでした。できれば今後完母にしていきたいと伝えましたが特にアドバイスはなかったので、だんだん出るようになるものかと思い、母乳、ミルクを与えていましたが足りないと泣かれるのでミルクの量が増えるばかりでした。
また、飲ませ方が下手なのか乳首が痛くて耐えられないので直母が出来ず、搾乳して飲ませていましたが、家事が忙しく搾乳する時間が取れないので、一週間ほど搾乳もせずミルクだけを与えていました。
最初は胸が張って痛かったものの、そのまま放っておいてしまったため、もう胸が全く張らなくなってしまいました。
今から頻回授乳をしても遅いでしょうか?現在は指でつまめばジワッと母乳は出る状態で、以前は搾乳すると最高90mlくらい出ていましたが、今では40mlくらいしか出ません。

2021/3/21 19:20

宮川めぐみ

助産師
ゆうかさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
混合で、搾乳をして母乳をあげてくださっていたのですね。
1 週間ほど搾乳ができない期間があったということなのですが、この間も直接吸ってもらっていたわけではないのですよね?
刺激が3日以上ない状態が続くとおっぱいの生産を落ち着いて行ってしまうこともあります。
頻回あげてもらったり、絞っていただくようにすることで多少分泌は戻ってくるようになるかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/22 7:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家