閲覧数:2,353
妊婦後期の寝方について
あや
いつもお世話になっております。妊婦後期の寝方について質問お願い致します。
妊婦検診のときに寝方について医師に、横向きで寝るとお腹が張りやすく、
苦しいので頭を傾斜をつけた仰向けで寝てると言うと本当は横向きの方が良いんだけどなと言われました。
なのでそれからなるべく横向き(シムス位)で寝てるんですが、やはりお腹が痛くなり張りやすく怖いです。
完全な仰向けは仰臥位低血圧が怖いので頭に傾斜をつけてれば仰向けでも大丈夫でしょうか?
ちなみに今、妊娠30週ですが、もうずっと逆子です。
医師から横向きの方が良いと言われたら頑張って横向きで寝るべきでしょうか?
それとも自分が楽だと思う寝方で良いのでしょうか?
妊婦検診のときに寝方について医師に、横向きで寝るとお腹が張りやすく、
苦しいので頭を傾斜をつけた仰向けで寝てると言うと本当は横向きの方が良いんだけどなと言われました。
なのでそれからなるべく横向き(シムス位)で寝てるんですが、やはりお腹が痛くなり張りやすく怖いです。
完全な仰向けは仰臥位低血圧が怖いので頭に傾斜をつけてれば仰向けでも大丈夫でしょうか?
ちなみに今、妊娠30週ですが、もうずっと逆子です。
医師から横向きの方が良いと言われたら頑張って横向きで寝るべきでしょうか?
それとも自分が楽だと思う寝方で良いのでしょうか?
2021/3/21 9:20
あやさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝方についてですね。
上体を起こし気味にして仰向けでお休みをされる方が心地よく楽であれば、それでもいいと思いますよ。
横向きでお休みなられる時にお腹の下になっている方に巻いたタオルを入れ込んであげてお腹を下から持ち上げるようにしていただくといいと思いますよ。そうするとお腹が楽になるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝方についてですね。
上体を起こし気味にして仰向けでお休みをされる方が心地よく楽であれば、それでもいいと思いますよ。
横向きでお休みなられる時にお腹の下になっている方に巻いたタオルを入れ込んであげてお腹を下から持ち上げるようにしていただくといいと思いますよ。そうするとお腹が楽になるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/21 17:34
あや
妊娠30週
ありがとうございます。
昨日、横向きでタオル代わりになる物で下になってる方のお腹に挟み、眠れました。
横になれるときは、しばらくこの方法で過ごしてみようと思います。
ありがとうございました。
昨日、横向きでタオル代わりになる物で下になってる方のお腹に挟み、眠れました。
横になれるときは、しばらくこの方法で過ごしてみようと思います。
ありがとうございました。
2021/3/22 20:55
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら