閲覧数:4,486

指しゃぶりできない

うみっち
指しゃぶりで眠りにつく2歳の娘が、数日前から親指のあかぎれの為指しゃぶりができずに、夜泣きや日中の機嫌がすこぶる悪く困っています。
皮膚科でみてもらったときは、なめるといけないので保湿クリームしかもらえず、ぱっくり割れた指が全く治る気配がありません。
娘は初め、指を口まで持っていくものの、痛いからかクリームが嫌なのか、指がしゃぶれず気が狂ったように泣き、両方のてのひらをかきむしって禁断症状のようなものが出ています。
今まですんなりと睡眠を解決してくれた指がなくなり、精神不安定になっているような感じで、夜泣きもひどく、泣き出すと抱っこかおんぶがないと寝ません。
どうしたら落ち着くでしょうか。

2021/3/21 1:53

宮川めぐみ

助産師
うみっちさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが指しゃぶりができず、思うように眠りにつけない状況なのですね。安定剤の役割もあると思いますので、なかなか指しゃぶりができないのは、とっても辛いことなのだと思います
指のお傷が落ち着くまでは、手を握ってあげたり、抱っこやおんぶで少しでも娘さんが安心できるように関わってあげていただけたらと思います。
傷パッドパワーのようなものを巻いてあげるのは難しいでしょうか?すぐに取ってしまったり、口にしてしまうでしょうか?
その上から包帯でも巻いてあげるのもいいのではないかなと思いました。その方が治りは早くなると思います。

お傷のところにこまめにワセリンを塗っていただくのもいいと思いますよ。お傷の保護をしてくれると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/21 11:08

うみっち

2歳0カ月
助産師 宮川様
早々にご返答いただき、ありがとうございます。
アンパンマンのキズパワーパッドが家にあるので私も貼ろうと思ったのですが、3歳以上と書いてあるので止めました。貼っても大丈夫なのでしょうか。
保湿剤を塗って、その上から絆創膏を貼りましたがすごく嫌がり取れてしまいました。
保湿剤を塗っても、親指は今までの指しゃぶりで角質が固くてあまり効かない状況ですが、包帯を巻くのはやってみます。

傷の保護もですが、娘が安心できるようにおんぶでも何でもした方が今は良さそうですね。
上の子の経験から、おんぶや抱っこに慣れたら後が大変だと知っているので、渋っていました。
とりあえず傷が治るまでは夜泣きは覚悟します。

2021/3/21 14:59

宮川めぐみ

助産師
うみっちさん、おはようございます。
このような時間にお返事となってしまい、申し訳ありません。

キズパワーパッドを貼っていただき、その上から包帯で巻いてあげるのもいいかもしれません。
包帯もすぐに取られてしまうようでしたら、キズパワーパッドもすぐに取られて誤飲の危険性があるかもしれないので注意が必要になるかもしれないのですが。。
ワセリンを塗りこんであげるのもいいと思いますよ。
保護にもなると思います。

今のこの一番しんどい時だけでもおんぶなどをしてあげてもいいかと思います。
娘さんも今とてもよく頑張ってくれていると思いますので、引き続き応援をしてあげていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/22 4:53

うみっち

2歳0カ月
助産師 宮川様
お忙しい中、何度も返答ありがとうございました。
キズパワーパッドやってみます。
ワセリンもあるのでやります。
昨日も5時頃まで3時間ほどおぶり続けました。本人は本当に辛そうなので、おんぶで夜中がんばります。
お世話になりました。ありがとうございます。

2021/3/22 9:01

宮川めぐみ

助産師
うみっちさん、こんにちは

3時間ほどおんぶをされていたのですね。
うみっちさんも本当にごくろうさまです。。
娘さんもおんぶをしてもらえて、うれしかったと思いますよ。救いになっていたと思います。
早くお傷もよくなるといいですね。
キズパワーパッドがすぐにとられてしまってダメでもこまめにワセリンを塗ってあげるのでもいいと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2021/3/22 11:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家