閲覧数:207
歯ぎしりしだしました
あかね
お世話になってます。
最近息子の歯が上下生えてきて、歯ぎしりをしていました。
特に怒っても泣いても無い、無表情の時にギリギリとしています。
『歯ぎしりやめなさい!』と言っても面白いのかやり続けます。
音が苦手なのでやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
最近息子の歯が上下生えてきて、歯ぎしりをしていました。
特に怒っても泣いても無い、無表情の時にギリギリとしています。
『歯ぎしりやめなさい!』と言っても面白いのかやり続けます。
音が苦手なのでやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
2021/3/20 21:47
あかねさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが歯ぎしりをするようになっているのですね。
歯が生えてきてむずがゆさがあるのだと思います。
同じように歯ぎしりをする赤ちゃんは多いですよ。
歯固めを渡してあげてみるのもいいと思います。
また遊びをして少し気を紛らわすようにしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが歯ぎしりをするようになっているのですね。
歯が生えてきてむずがゆさがあるのだと思います。
同じように歯ぎしりをする赤ちゃんは多いですよ。
歯固めを渡してあげてみるのもいいと思います。
また遊びをして少し気を紛らわすようにしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/20 22:44
あかね
0歳9カ月
回答ありがとうございます!
また歯ぎしりしたら遊ぼうかと思います。
また歯ぎしりしたら遊ぼうかと思います。
2021/3/21 8:25
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら