閲覧数:342
赤ちゃんが大きめです。
しほ
現在、34w4dです。
昨日の健診で、赤ちゃんの推定体重が
約2700gでした。
少し大きめで、うまれる頃には
3500gを優に越えると言われました。
一人目は、3265gでうまれました。
一人目の時も、大きめとずっと言われていました。
私は2900g、夫は3800gでうまれました。
赤ちゃんが大きめであること以外、
他に何か、指摘されたことはありません。
初期~中期のころは、体重増加に注意するよう
いわれていましたが、最近は増加もほとんどしていません。
あまり大きいと帝王切開や難産になるのではないかと心配です。
赤ちゃんが大きめなのは、私が原因でしょうか?
赤ちゃんの個性なのでしょうか?
私の体格も、妊娠前155cm.48kgとそんなに
大柄ではありません。
教えてください。
昨日の健診で、赤ちゃんの推定体重が
約2700gでした。
少し大きめで、うまれる頃には
3500gを優に越えると言われました。
一人目は、3265gでうまれました。
一人目の時も、大きめとずっと言われていました。
私は2900g、夫は3800gでうまれました。
赤ちゃんが大きめであること以外、
他に何か、指摘されたことはありません。
初期~中期のころは、体重増加に注意するよう
いわれていましたが、最近は増加もほとんどしていません。
あまり大きいと帝王切開や難産になるのではないかと心配です。
赤ちゃんが大きめなのは、私が原因でしょうか?
赤ちゃんの個性なのでしょうか?
私の体格も、妊娠前155cm.48kgとそんなに
大柄ではありません。
教えてください。
2021/3/20 17:41
しほさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが大きめなのですね。
お一人目もしほさんの体型からすると大きめだったのかなと思いました。
旦那さんが大きめで生まれていたということなので、その影響も受けているのかなと思います。
赤ちゃんが大きめなのがしほさんのせいかどうかはわからないのですが、遺伝的なものはありそうに思います。
赤ちゃんの個性と思っていただくのもいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが大きめなのですね。
お一人目もしほさんの体型からすると大きめだったのかなと思いました。
旦那さんが大きめで生まれていたということなので、その影響も受けているのかなと思います。
赤ちゃんが大きめなのがしほさんのせいかどうかはわからないのですが、遺伝的なものはありそうに思います。
赤ちゃんの個性と思っていただくのもいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/20 22:12
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら