閲覧数:354
おもちゃ
ゆったん
こんにちは!
生後4ヶ月の女の子です。
今月の26日で5ヶ月になります。
最近おもちゃで遊ぼうと思っているのですが、
音のなるおもちゃは音のする方へ向いてはくれるのですが、 握らないのです。
握ろうとさせるも、すぐ離してしまうのです。
握力が弱いのでしょうか?
月齢的にまだ早いのでしょうか?
生後4ヶ月の女の子です。
今月の26日で5ヶ月になります。
最近おもちゃで遊ぼうと思っているのですが、
音のなるおもちゃは音のする方へ向いてはくれるのですが、 握らないのです。
握ろうとさせるも、すぐ離してしまうのです。
握力が弱いのでしょうか?
月齢的にまだ早いのでしょうか?
2021/3/20 16:31
ゆったんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおもちゃについてですね。
まだ握ってもずっと握ったままで遊んでくれることは少ないかもしれません。
なので少しずつ握ってもらったり、遊ぶ機会を増やしていただくといいと思いますよ。
これまでは自分の体で遊んでいることが多かったと思います。
少しずつおもちゃにも興味を示してくれるようになると思いますので、様子を見ながら遊んでみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおもちゃについてですね。
まだ握ってもずっと握ったままで遊んでくれることは少ないかもしれません。
なので少しずつ握ってもらったり、遊ぶ機会を増やしていただくといいと思いますよ。
これまでは自分の体で遊んでいることが多かったと思います。
少しずつおもちゃにも興味を示してくれるようになると思いますので、様子を見ながら遊んでみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/20 21:36
ゆったん
0歳4カ月
お返事下さりありがとうございます✩
安心しました! 様子をみながら
遊んでいきたいです✩
安心しました! 様子をみながら
遊んでいきたいです✩
2021/3/21 5:40
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら