閲覧数:359
腕まくら
ももも
夜中ぱっちり目覚めてしまったときどうしても寝ないので、腕まくらをするとよく眠るのですが、何時間もするのはよくないでしょうか?首への影響が気になります
また、高さのある枕を使用するのはどうでしょうか
また、高さのある枕を使用するのはどうでしょうか
2021/3/20 10:55
のののさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腕枕についてですね。
何時間すると良くないのかというはっきりとした決まりはないかと思います。
抱っこ紐などは2時間同じ体勢のままでいること、抱っこ紐の中に連続して2時間以上入っていることを控えるように推奨されています。なので腕枕も2時間以上は控えていただく方が負担は少なくなるのではないかなと思います。
腕の代わりにおり畳んだバスタオルを頭から肩のあたりにかけて入れ込んであげて、少し上体を起こし気味にして寝かせてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腕枕についてですね。
何時間すると良くないのかというはっきりとした決まりはないかと思います。
抱っこ紐などは2時間同じ体勢のままでいること、抱っこ紐の中に連続して2時間以上入っていることを控えるように推奨されています。なので腕枕も2時間以上は控えていただく方が負担は少なくなるのではないかなと思います。
腕の代わりにおり畳んだバスタオルを頭から肩のあたりにかけて入れ込んであげて、少し上体を起こし気味にして寝かせてあげるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/20 20:40
ももも
0歳3カ月
ありがとうございます。
高さのある枕などはどうですか?
高さのある枕などはどうですか?
2021/3/20 20:54
のののさん、高さのある枕でもいいと思います。顎とお胸がくっつきすぎないように角度に気をつけていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/20 21:06
ももも
0歳3カ月
ありがとうございました!
2021/3/20 21:45
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら