閲覧数:166

産後の体調について

ひよこ
現在1人目、1歳9ヵ月の子の母です。
 1歳7ヵ月に断乳をしてからママで甘えが多くなり、断乳のストレスと聞いたのでなるべくですが、受け止めています。
普段日中は、私と2人だけなのでお散歩とお昼寝、家事以外だいたい抱っこです。そしてイヤイヤ期です。お昼寝は最近時間が短くなりました。
なんだかここ最近私自身が頭が重くて夜は息苦しい時もあり、育児、家事でいっぱいいっぱいです。夫のおやすみ以外は近場に頼れる所がないです。 情けないです。何か体調が軽くなる等、対処法があったら教えてください。

2021/3/19 23:53

高杉絵理

助産師
ひよこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。

お子さんがイヤイヤ期で大変ですよね。わが子もこの時期大変だったのでお気持ちはとてもよくわかります。毎日一人で頑張っていらっしゃいますね。

体調が優れないと不安になるお気持ちはとてもよくわかりますよ。
夜の息苦しさは眠れないということもあるのでしょうか?

日々の疲れもあるのかなと思いました。ママがお休みできる時間も必要ですね。
パパがお休みの日はパパにお子さんをみてもらって少しリフレッシュしたり、お住まいの地域のファミリーサポートサービスなどをご利用されて負担を軽減してもいいように思います。

パパがお休みの日は少しゆっくり湯船に浸かったり、ストレッチなどで体を動かすことも夜の睡眠には効果的かもしれませんね。

少しでも心身の負担が軽くなり、楽に過ごせるといいなと思います。

2021/3/23 1:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家