閲覧数:117

歯磨きについて

はづき
いつもお世話になっております。
1歳と9日になる息子のことで相談したいことが、あります。

歯磨きの事なんですが、現在下前歯2本、上右前歯とその横、左前歯少し左前歯横少し生えています。


ひと月前くらいまでは専用のシートで歯を拭っていました。
奥まで入らないような柄の付いた歯ブラシとガードの付いたシリコン製の歯ブラシを使って今は磨いているんですが、嫌がってなかなか磨くことができません。

離乳食も3回食ですし、虫歯にならないか心配です。

どのようにすれば上手に磨くことが出来ますか?

2021/3/19 23:04

高塚あきこ

助産師
はづきさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが歯ブラシでの歯磨きを嫌がるのですね。

今の時期は、唾液の分泌が良いことや、嗜好品の摂取が少ないために、虫歯になることは少ないと言われています。ですので、無理に歯ブラシで磨こうとしなくても、以前なさっていたように、ガーゼや歯磨きシートなどで拭く方法でも構いませんよ。離乳食を召し上がると、食べかすがお口の中に残っていて、そこにおっぱいやミルクが加わると、虫歯になると言われています。ですので、できれば離乳食後だけでも、ガーゼなどでサッと拭いてあげてくださいね。一般的には、歯ブラシでの歯磨きは、乳歯が生えそろう2歳半から3歳頃までには、習慣をつけてあげられれば良いと言われていますよ。具体的な方法は動画で紹介させていただきますね。
歯科医の先生がお手入れについて詳細にお伝えしています。
ご覧になってみてくださいね。よろしくお願いします。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7ACLzprSxrHc7V4IwcxiIO_&feature=share
https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA

2021/3/22 8:16

はづき

1歳0カ月
高塚様


おはようございます。お返事ありがとうございます。

確かに唾液はすごく多いです。。
唾液が多いと虫歯リスクも少ないんですね。それを聞いて安心しました。


今は3食の離乳食とお風呂上がりにミルクを1回飲んでいるのでシートと歯ブラシを併用して様子を見ようと思います。

ありがとうございます。


2021/3/22 8:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家