閲覧数:240

ミルクの量

ぴんくま
生後9ヶ月になる娘です。
朝 7時 起床
      8時 離乳食 
      9時
      10時 ミルク 200ml  寝落ち
      11時
      12時 起床
      12時30分 離乳食
      13時
      14時  ミルク 200ml 寝落ち
      16時  起床
      17時
      20時か21時  ミルク220ml  寝落ち
 夜中に1回ミルク200mlのみます。

ミルクをあげすぎでしょうか ??

2020/7/22 15:41

高塚あきこ

助産師
ぴんくまさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのミルク量についてですね。

離乳食がどのくらい進んでいるかにもよりますが、1日の哺乳量の目安は、
体重(kg)×130mlから150ml
となります。一度にたくさん飲めるお子さんですと、回数が少なくなることもありますが、体重増加が成長曲線に沿って増えているのであれば、あまり問題ないかと思いますよ。

2020/7/23 14:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家