閲覧数:394
 
  お風呂について
forever21
  
      生後5ヶ月の女の子を育てています。
お風呂についてですが、 体はマットの上で洗い湯船に浸かります。
マットに置いただけで私の鼓膜が破れそうなくらいギャン泣きで困っています。
何か対処法ありますでしょうか?
                お風呂についてですが、 体はマットの上で洗い湯船に浸かります。
マットに置いただけで私の鼓膜が破れそうなくらいギャン泣きで困っています。
何か対処法ありますでしょうか?
      2021/3/19 17:21    
  
        forever21さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お風呂で体を洗われる行為が不安なのかもしれないですね。
どうしても、裸になる漠然とした不安感、寒さ刺激、お湯の熱さ刺激、湿疹やお尻かぶれ痛などがあいまって泣き出すのかもですね。
対策としては
・湯温はぬるめ
・脱衣所からお風呂を暖める
・スキンケアを丁寧にしてみる
などがあがりますね。
どうぞよろしくお願いします。
          ご相談いただきありがとうございます。
お風呂で体を洗われる行為が不安なのかもしれないですね。
どうしても、裸になる漠然とした不安感、寒さ刺激、お湯の熱さ刺激、湿疹やお尻かぶれ痛などがあいまって泣き出すのかもですね。
対策としては
・湯温はぬるめ
・脱衣所からお風呂を暖める
・スキンケアを丁寧にしてみる
などがあがりますね。
どうぞよろしくお願いします。
        2021/3/19 23:14      
     
  forever21
0歳5カ月
      回答ありがとうございます。
裸にさせると不安になるとの事なのでガーゼを使うようにして、お湯を気持ちぬるめにして入れてみました。
今日は泣かずに入れる事が出来ました。
明日からも泣かないよう、アドバイスを参考に入れてみます。
ありがとうございました。
                裸にさせると不安になるとの事なのでガーゼを使うようにして、お湯を気持ちぬるめにして入れてみました。
今日は泣かずに入れる事が出来ました。
明日からも泣かないよう、アドバイスを参考に入れてみます。
ありがとうございました。
      2021/3/21 20:17    
  相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら
