閲覧数:4,226

添い乳したまま寝落ちしてしまい、、

ぬいぐるみ
初めて相談させて頂きます、よろしくおねがいします。
生後3ヶ月の息子がいます。
普段の夜は授乳をしたら息子をベビーベッドで寝かせています。しかし昨晩は就寝前の授乳を添い乳でしていて、そのまま息子の隣で私も寝てしまいました。そして明け方に私が目を覚ましたら、私の腕が息子の胸の上にありました。とても焦りました。息子は目は瞑ったままでしたが、少し苦しそうにフガフガ言っていました。胸を圧迫してしまい、心配です。。私自身眠っていたのでどのくらいの時間その状態だったのか分かりません。そして先程いつも通りおっぱいも飲み、今は寝ています。変わった様子は今のところ見られないので大丈夫だと思いますが、心配で相談させて頂きました。添い寝は危ないのでやはり毎回ベビーベッドで寝せないとだめだなと反省しているところです。。

2021/3/19 5:38

宮川めぐみ

助産師
ぬいぐるみさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
添い乳をしたまま寝落ちをしていたのですね。
毎日のお世話でとても大変ですので、どうしてもこういうことは起きてしまうと思います。
息子さんのお胸のところに腕が乗った状態になっていたということなのですが、それでも息子さんは眠っていたのですね。
苦しかったら泣いて訴えるようになると思いますよ。また顔色が悪くなることもあるかもしれません。
そのようなことがなかったようでしたら、思っているよりも苦しくないのかもしれません。
その後も特にお変わりがないようでしたら、このまま様子を見ていただくのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/19 9:21

ぬいぐるみ

0歳3カ月
宮川さん
早速相談に乗って頂きありがとうございます。 
私の心配をよそに息子は今いつも通り元気に過ごしています。
変わった様子が無ければ大丈夫だと頭では分かっているのに、でももしかしたらと不安でしたが、そのように言っていただき安心しました。
ありがとうございました。

2021/3/19 11:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家