閲覧数:388

風疹について

のの
ご相談させてください。
現在、妊娠13週です。
 4日ほど前から、関節痛があり、熱が37度で、平熱が35度台なのでしんどく、 内科に受診し、PCRは陰性でした。
次の日から少しずつ回復には向かってるものの、本調子ではありません。鼻水や咳がでます。
おそらく風邪だろうと診断でしたが、先程お風呂に入るとお腹あたりにぶつぶつができていました。
もしかして風疹?!!と思い、ネット検索をするごとに不安になってます。
まだこの症状がない前回の検診で、すでに血液検査しておりますが、次回結果を聞きに行く予定です。四年前の血液検査では風疹の抗体はありました。
これは、産婦人科を受けてもう一度風疹かかってないか血液検査してもらうことできますか?
それとも内科とかで調べてもらった方がいいのでしょうか?不安で不安でたまりません…
わかれば教えてください!!お願いします!

2021/3/18 21:58

在本祐子

助産師
ののさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
急に赤みのある発疹が出現なされたとのこと。ご不安なお気持ちお察し致します。
四年前に抗体価が十分にあれば、まず心配ないでしょう。
ですが、万が一風疹に罹患していた場合には種々対応が異なりますので、まずは以下の様によろしくお願いします。

・明日産院に連絡して、前回健診時の、風疹抗体価がどうであったか、聞く
・発疹は写真をとっておく
・抗体価がなかった場合には、どのタイミングでどの病院にかかるべきか、産院に相談する

どうぞよろしくお願いします。

2021/3/18 23:03

のの

妊娠12週
ご丁寧にありがとうございます!

確認したところ、1ヶ月前の血液検査では、風疹の抗体は64でした。
産婦人科の先生に症状を伝えましたが、抗体があるからかかってないよ、と言われ、助産師さんにも抗体あるから大丈夫よだと言われたのですが…
私自身、専門な知識がなく、 それでも半信半疑というか…64の抗体があれば本当にかかってないといえるのかな?と不安です。

2021/3/19 21:16

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
よかったですね。
この検査された日は、明らかに今回の感染の発病前になりますね。風疹抗体価が64倍であったのであれば、問題ないと言えます。
ご安心くださいね。どうぞよろしくお願いします。

2021/3/19 21:22

のの

妊娠12週
ありがとうございます!
安心しました!!!
明日にでもどこか内科で血液検査してもらおうかと考えていたところでした。。
ありがとうございます! 

2021/3/19 21:40

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!よろしくお願いします。

2021/3/19 22:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家