閲覧数:421

喉がぜろぜろしています。

mA
生後20日の新生児です。ミルクを飲みながら喉がぜろぜろいいます。今は100ml飲んでいるのですがぜろぜろいうのが気になるので途中でやめて縦抱きしたりしますが改善されません。その時のよだれがちょっと粘り気があり哺乳瓶を外すとのびます。また眠いとおしゃぶりを欲してすごく泣くので寝かしつけはおしゃぶりを使っています。寝たら自然と外れています。そのせいか寝ててもぜろぜろいうので心配です。気管が弱いのでしょうか…。またおしゃぶりの依存が強いように感じます…このまま使い続けて大丈夫でしょうか。

2021/3/18 9:22

宮川めぐみ

助産師

mA

0歳0カ月
ご返答ありがとうございます。
1ヶ月検診まで様子を見たいと思います。
おしゃぶりも少しずつ頻度を減らしていければと思います。 

2021/3/18 21:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家