閲覧数:194
左足が攣ったり、痛みが出て歩けなくなる
トマ
現在妊娠9ヶ月の社妊婦(27歳)です。。
元々猫背で、 腰痛持ち(ヘルニアにはなってないですが、ギックリ腰2回注射経験あり)です。
胎動が多くなってきて骨盤の付近に子供が居ると攣りやすかったり、浮腫がひどくなるとは聞いてましたが
最近歩いている時でも左側の足が痛みを伴いながら痺れたりして歩けなくなります。
さすったりして緩和を試みたりしてますが、寝ている時でも同じような症状や、背伸びや足を伸ばしたりすると足が攣り、痛いので何かストレッチや、軽減方法などございましたら、お教えいただけますでしょうか。
元々猫背で、 腰痛持ち(ヘルニアにはなってないですが、ギックリ腰2回注射経験あり)です。
胎動が多くなってきて骨盤の付近に子供が居ると攣りやすかったり、浮腫がひどくなるとは聞いてましたが
最近歩いている時でも左側の足が痛みを伴いながら痺れたりして歩けなくなります。
さすったりして緩和を試みたりしてますが、寝ている時でも同じような症状や、背伸びや足を伸ばしたりすると足が攣り、痛いので何かストレッチや、軽減方法などございましたら、お教えいただけますでしょうか。
2021/3/17 23:49
柔道整復師
トマさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
37週ですね。
左のお尻のほっぺたにカイロを貼ってみてはいかがでしょうか?
もしくは鼠蹊部に貼っていただけたらと思います。
ネットに載っているストレッチなどは、合わないものを行うと悪化することもあるためやらない方が良いです。
また、硬いところに座らないように気をつけてください。
元々腰痛持ちとのことなのと、臨月かと思いますので、まずは上記試していただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
37週ですね。
左のお尻のほっぺたにカイロを貼ってみてはいかがでしょうか?
もしくは鼠蹊部に貼っていただけたらと思います。
ネットに載っているストレッチなどは、合わないものを行うと悪化することもあるためやらない方が良いです。
また、硬いところに座らないように気をつけてください。
元々腰痛持ちとのことなのと、臨月かと思いますので、まずは上記試していただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
2021/3/20 11:39
トマ
妊娠38週
返答ありがとうございます。
ストレッチはやらない方が良いんですね…
股関節を伸ばすのをやっていました。
暫く辞めてみます。
カイロ貼るのを試してみます。
ストレッチはやらない方が良いんですね…
股関節を伸ばすのをやっていました。
暫く辞めてみます。
カイロ貼るのを試してみます。
2021/3/20 17:27
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら