閲覧数:962

全く症状がありません

りんごんご
もうすぐ7週を迎えますが、初期症状もなく、つわりも全くありません。つわりがない人の特徴として、冷え性がないと書いている記事もあったのですが、むしろ極度の冷え性です。2年以上妊活をしてやっとなので、うれしい反面、何も症状がないので毎日不安で仕方ありません。何も症状がない流産もあるとのことですが、なにか、できることはないでしょうか。定期的に病院にあって確認するしかないでしょうか。また、4月から職場が異動になり来週引き継ぎを控えていますが、まだ職場に伝えるには早いと思っています。ただ、周りに迷惑をかけないためにも引き継ぎのタイミングで伝えておいた方が良いのか迷っています。

2021/3/17 10:40

高塚あきこ

助産師

りんごんご

妊娠7週
ありがとうございます。今日7週目、病院でエコー検査しましたが、心拍どころか赤ちゃん確認できませんでした。1週間後にもう一度行くことにはなりましたが、かなり厳しいとのこと。7週目で、エコーで確認できないが、8週目で確認できるなんてことはあり得るのでしょうか。5週目に胎嚢は確認でき、その時は順調と言われていました。通常は6週目から確認できるようですが、個人差はあるとはいえここまで遅いものでしょうか。結論を急いでも良いことはないと言われ、1週間待つしかないとは思うのですが絶望的です。

2021/3/20 14:27

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家