赤ちゃんのうんちについて

みほ
いつもお世話になっております。

赤ちゃんのうんちについて相談させてください。
息子は浣腸をして1日1回排便している状況なのですが、朝起きたら自分で排便していました。

ヨーグルトのような酸っぱい匂いでオムツに染み込むような便でした。白いツブツブも見られました。

昨夜、なかなか寝付けず少しの母乳と60mlのミルクを飲ませると落ち着いて寝ました。
前回の授乳からは約3時間空いていて、普段は4時間毎に少しの母乳と160mlは飲んでいます。

気になることが、
①いつもよりうんちが緩く下痢っぽいこと 
②いつもより早い授乳間隔でミルクを飲ませてしまったこと(消化に負担がかかることが心配です)
③浣腸をしなくても自力で排便する程、お腹の調子が悪かったのか?
④明日、4ヵ月の予防接種を控えている

という4点が気になっています。
写真を添付しますのでよろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/17 9:51

宮川めぐみ

助産師
みほさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね。

昨日の夜にはなかなか寝付けずに少しの母乳とミルクを飲んでもらうと落ち着いて寝てくれたのですね。

においはヨーグルトっぽいすっぱいにおいだったということなのでお腹の中の環境としては悪くなさそうな臭いのように思います。
その後もうんちが頻回でていますか?
ミルクはいつもの間隔よりは早めだったようですが、それでも3時間はあけてくださっていたので、それほど負担になることはないと思いますよ。
今回は浣腸をしないで出てくれたようなのですが、お腹の環境は変わってくることもあると思いますので、機嫌よく、飲みも良いようでしたら様子を見ていてもらってもいいように思いますよ。

明日予防接種の予定だということで、明日の状況を先生伝えていただき相談をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/17 15:29

みほ

0歳4カ月
その後、うんちは出ていないです!
しっかりミルクを飲んで元気そうにしています。
ご回答、ありがとうございました。 

2021/3/17 15:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家