閲覧数:397
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
1歳の娘が猫背です
まめ
1歳の娘が座ったときに猫背になっています。
気づいたのは最近で、写真を見返すと一月位前には背筋を伸ばして座れていました。
赤ちゃんが猫背というのはすごく不自然なように思えるのですが、病院で相談等したほうが良いでしょうか?
また考えられる原因など分かりましたら教えて下さい。
様子見で大丈夫でしたら治す方法など教えて下さい。
娘はハイハイの期間が短く元々お座りが少し苦手ではあるんですが、一時期はきちんと座れていたので心配です。
もう歩いているのでハイハイで体幹を鍛えるのは無理です。
よろしくお願いします。
気づいたのは最近で、写真を見返すと一月位前には背筋を伸ばして座れていました。
赤ちゃんが猫背というのはすごく不自然なように思えるのですが、病院で相談等したほうが良いでしょうか?
また考えられる原因など分かりましたら教えて下さい。
様子見で大丈夫でしたら治す方法など教えて下さい。
娘はハイハイの期間が短く元々お座りが少し苦手ではあるんですが、一時期はきちんと座れていたので心配です。
もう歩いているのでハイハイで体幹を鍛えるのは無理です。
よろしくお願いします。
2021/3/17 8:21
まめさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
元々子どもは筋力も弱くてお座りなどしている時には、猫背気味です。
体重が増えてきたりすることで、体型が変わるように見えたりすることもあるかもしれません。
基本的にはまだ理解力が少ないため
いわゆるトレーニングや気をつけさせるなど、お子さんに何か介入するのは難しいと思いますので、成長発達を見守っていくようになると思います。
ですが、ママさんが見て、違和感を感じられるのであれば、やはり、何か身体でトラブルが生じていないか?は確認していただいた方がよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
元々子どもは筋力も弱くてお座りなどしている時には、猫背気味です。
体重が増えてきたりすることで、体型が変わるように見えたりすることもあるかもしれません。
基本的にはまだ理解力が少ないため
いわゆるトレーニングや気をつけさせるなど、お子さんに何か介入するのは難しいと思いますので、成長発達を見守っていくようになると思います。
ですが、ママさんが見て、違和感を感じられるのであれば、やはり、何か身体でトラブルが生じていないか?は確認していただいた方がよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/17 8:56
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら