閲覧数:3,689

白湯を飲ませる適量は、ありますか?
まりりん
こんにちは、生後5ヶ月半の息子を子育て中です。
最近特に、夜泣きが1、2回ほどあります。
汗をかいてることもあるので白湯を飲ませて抱っこしたりしてます。
勢いよく、白湯は30ccは飲んでるかと思いますが、
飲ませすぎとかはありますか?
ちなみに寝る前の、22時前にミルクを180mlと
朝、7時くらいのこの間です。
よろしくお願いします。
最近特に、夜泣きが1、2回ほどあります。
汗をかいてることもあるので白湯を飲ませて抱っこしたりしてます。
勢いよく、白湯は30ccは飲んでるかと思いますが、
飲ませすぎとかはありますか?
ちなみに寝る前の、22時前にミルクを180mlと
朝、7時くらいのこの間です。
よろしくお願いします。
2020/7/22 11:13
まりりんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
白湯の量についてですね。
特に目安量など、明確な決まりはありませんよ。ですが、生後半年ごろまでのお子さんですと、まだ胃の容量が小さいので、白湯やお茶など、おっぱいやミルク以外のものを摂取することで、お腹がいっぱいになってしまい、必要な栄養が取れなくなってしまう可能性もあります。お子さんの体重増加が問題ないのであれば、お子さんが飲みたい量を飲ませてあげても問題はないですが、もし、体重増加がご心配であれば、夜中もおっぱいやミルクの補足で構いませんよ。
ご質問ありがとうございます。
白湯の量についてですね。
特に目安量など、明確な決まりはありませんよ。ですが、生後半年ごろまでのお子さんですと、まだ胃の容量が小さいので、白湯やお茶など、おっぱいやミルク以外のものを摂取することで、お腹がいっぱいになってしまい、必要な栄養が取れなくなってしまう可能性もあります。お子さんの体重増加が問題ないのであれば、お子さんが飲みたい量を飲ませてあげても問題はないですが、もし、体重増加がご心配であれば、夜中もおっぱいやミルクの補足で構いませんよ。
2020/7/23 7:01

まりりん
0歳5カ月
回答ありがとうございます。
やがて、生後半年で
体重は、約8.5kgです。
現状、 体重増加は問題ないかと思います。
白湯の量も特に目安はないとのことで安心しました。
引き続き日中は、栄養面をしっかり摂っていけるよう心がけてみます。
詳しくありがとうございました^^
やがて、生後半年で
体重は、約8.5kgです。
現状、 体重増加は問題ないかと思います。
白湯の量も特に目安はないとのことで安心しました。
引き続き日中は、栄養面をしっかり摂っていけるよう心がけてみます。
詳しくありがとうございました^^
2020/7/23 23:23
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら