閲覧数:268
7ヶ月になった途端寝ません
りょう
今までは寝かしつけてから、3時間後に起きたりすることはありましたが
ここ最近1時間おきに起きます
前までは起きたら授乳をしたらすんなり寝てくれましたが、
飲まそうとしても飲まず
寝かしつけにも時間がかかります
私も寝不足です。今までは、娘が寝てから自分の時間を持つことができましたがそれすらできず
もう辛いです
ここ最近1時間おきに起きます
前までは起きたら授乳をしたらすんなり寝てくれましたが、
飲まそうとしても飲まず
寝かしつけにも時間がかかります
私も寝不足です。今までは、娘が寝てから自分の時間を持つことができましたがそれすらできず
もう辛いです
2021/3/16 22:02
りょうさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが7か月に入った途端に頻繁に起きるようになってしまったのですね。
お昼寝はしてくれていますか?
あまりお昼寝の時間が短いと眠りの質が悪くなり、頻繁によるに起きてしまうようになることがありますよ。
もし当てはまることがありそうでしたら、もう少しお昼寝が長くできるように調整をされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが7か月に入った途端に頻繁に起きるようになってしまったのですね。
お昼寝はしてくれていますか?
あまりお昼寝の時間が短いと眠りの質が悪くなり、頻繁によるに起きてしまうようになることがありますよ。
もし当てはまることがありそうでしたら、もう少しお昼寝が長くできるように調整をされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/16 23:58
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら