閲覧数:265

乳腺炎なりかけ?

いちゅともママ
こんにちは。
ここ3日程、夜間ぐっすり寝てくれるおかげで夜間授乳がなくなりました。そのせいか左胸にしこりができて痛みがあります。
私が住んでいる市の母乳外来は週に2日しかやっておらず、木曜日まで受診できません。
自分で絞ってみてるのですが、うまくしこりが取れません。左胸の右胸側(谷間寄り) にしこりがあるのですが、どのように絞ったらいいのでしょうか?今は親指が脇の方にくるようし、その他の指でしこりに触れるように絞っています。

2021/3/16 16:50

宮川めぐみ

助産師
いっくんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おっぱいにしこりができているのですね。
痛みもあるということで、ご自身で絞ってみていただくのもいいかもしれないのですが、まずはお子さんに吸ってもらってみてはいかがでしょうか?
お子さんに協力をしてもらってフットボール抱きをして吸ってもらうといいと思いますよ。
片方の手でしこりに触れていただき、もう片方の手で絞っていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/16 22:11

いちゅともママ

0歳7カ月
左胸にしこりがあゆのですが、左胸は嫌がって飲んでくれません。
いつも7分程飲ませているのですが、嫌がるので30分ほどかけて 5分飲むか飲まないかと言った感じです。

2021/3/17 4:02

宮川めぐみ

助産師
いっくんママさん、こんにちは
そうなのですね。
なかなか飲んでくれないのですね。
少し飲んでもらう前にほぐしてから飲んでもらってみるのはいかがでしょうか?
絞るよりも飲んでくれると楽でいいなとも思うのですが、いかがでしょうか?

2021/3/17 11:00

いちゅともママ

0歳7カ月
少し絞ってから飲ませても、乳首を加えたら泣いてすぐに離してしまいます…。
しこりが無い方はいつも通りなのですが、しこりが邪魔で飲めないこともあるんですかね? 

2021/3/17 11:04

宮川めぐみ

助産師
いっくんママさん、そうなのですね。。
つまりがあることで出てくる量が減っているために長く吸ってくれない、味が気になるということがあるのかもしれませんね。。
いっくんママさんに飲んでもらえない分は絞っていただくことを続けていただくことによりおっぱいの流れも良くなったり、味も元に戻っていくようになるかと思います。
お身体を冷やさないようにしていただきつつ、絞っていただきながら明日の受診まで様子を見てみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/17 11:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家