閲覧数:334
生理再開まで
退会済み
産後10ヶ月、断乳して2ヶ月です
未だに生理がきません
不正出血が数回あったぐらいです
いつ頃までに生理がこない場合
婦人科を受診した方が良いのでしょうか
未だに生理がきません
不正出血が数回あったぐらいです
いつ頃までに生理がこない場合
婦人科を受診した方が良いのでしょうか
2021/3/16 14:17
うさちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
産後の月経再開についてですね。
産後の月経が再開する目安として、産後1年以内、あるいは、母乳育児をやめてから3ヶ月以内というところが一つの目安になるかと思います。ですが、あくまでこれは一つの目安でしかなく、ママさんの年齢や体質、何度目の出産であるかなど数多くの原因が関係してくるので、必ずしも目安通りに月経が再開しなくても、問題ということではありませんよ。うさちゃんさんは、まだ断乳なさってから2ヶ月ということであれば、もうしばらくは待っていただいていいと思いますよ。もし断乳から3ヶ月以上経ってもなかなか月経が来ない場合には、基礎体温を測っていただいて、婦人科でご相談なさると安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
産後の月経再開についてですね。
産後の月経が再開する目安として、産後1年以内、あるいは、母乳育児をやめてから3ヶ月以内というところが一つの目安になるかと思います。ですが、あくまでこれは一つの目安でしかなく、ママさんの年齢や体質、何度目の出産であるかなど数多くの原因が関係してくるので、必ずしも目安通りに月経が再開しなくても、問題ということではありませんよ。うさちゃんさんは、まだ断乳なさってから2ヶ月ということであれば、もうしばらくは待っていただいていいと思いますよ。もし断乳から3ヶ月以上経ってもなかなか月経が来ない場合には、基礎体温を測っていただいて、婦人科でご相談なさると安心かもしれませんね。
2021/3/18 1:11
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら