中期の出血??

みょん
27週の7ヶ月です。
 1ミリ程度の赤い血の塊がオリモノと混ざってました2個ぐらいとおりものは肌色とより少し茶色いかなると思うくらいがおりものの量は500円玉くらいです。
1ミリ程度の、血と混ざってでてきました。

 2週間前からピンクのおりものが出たり、とまって茶色いおりものに変わったりの繰り返しです。 特に激しい運動はしておらず。 
胎盤の位置も大丈夫、切迫の可能性も低いと言われ病院では原因不明で、 生理2日目程じゃなかったら大丈夫とは言われたのですが…
気にしないほうがいいんですかね。  明日のお昼に病院なのですが。 どうしたらいいかなと思っています 
あまり中期は、出血は少ないと聞いたので。余計にきになってしいます。

2021/3/16 13:37

高塚あきこ

助産師
みょんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
出血が見られていることがご心配なのですね。

タイムリーにお返事できず、申し訳ありませんでした。健診ではどのような診断だったでしょうか?お腹の張りや出血がなく、ごく少量の出血ということであれば、必ずしも子宮からの出血というわけではない場合もありますよ。ご妊娠なさると、外性器、内性器ともにとてもデリケートになりますので、例えば何か擦れるような刺激があったり、診察を受けた後などは、出血が見られやすくなることもあります。また、茶色い出血がおりものに混ざっている時には、古い出血なので、お腹の張りや痛みなどが気にならなければご様子を見ていただいていいかと思いますよ。なかなか原因がはっきりしないとご不安かと思いますが、もし出血が何日もダラダラと続いたり、鮮血が続けてみられる、出血量が増えるなどがありましたら、おかかりつけの産院にご相談くださいね。

2021/3/18 1:08

みょん

妊娠27週
病院では、子宮の入口になるのですかね?
荒れてしまっていて少しの刺激で出血しやすすなってしまってると言われました…
また、出るようだったら電話でと指示を貰い
特に気にすることではないと言われ性行為は控えてくださいと言われました。
くしゃみなどでお腹に力が入ったりするのは良くないですか?ときくとそれくらいなんともないですよと笑って言われてしまいました(笑)
特に気にせず日常をすごしていいと言われても、どこからどこまでが正解か( ̄▽ ̄;)
お風呂はでは無くシャワーの方がいいのか?
運動はウォーキングだけでいいのか。
出血したら寝てた方がいいのか。
特に気にすることないと言われても、先生だったらどんなことを一応気おつけますか? 
 

2021/3/18 2:23

高塚あきこ

助産師
みょんさん、お返事ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
ご妊娠なさると、どうしても性器はデリケートになりますので、ただれてしまったり、出血しやすいことがあると思います。ですが、特に医師から安静の指示がなければ、日常生活は普段通りでいいと思いますよ。お腹の張りや出血がなければ、お風呂に入っていただいても問題ないですし、運動も身体の状態を見ながら、軽めになさっていただくのは問題ないと思いますよ。ですが、お腹が張っていたり、出血が見られている時には、ご無理なさらずに少し安静になさってご様子を見てくださいね。

2021/3/22 6:06

みょん

妊娠27週
ありがとうございます。
昨日も出血してしまい不安になっていましたが。
出血して次にトイレ行く際にはピンクのオリモノに変わってます。
もし、次またトイレに行く際に同じ出血量だったりした場合は病院に電話しようと思います。
ありがとうございます! 

2021/3/22 9:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家