閲覧数:576

不整脈?それと血圧について

くまちゃん
産後4ヶ月を迎えようとしています。
ここ数日前から、脈拍が飛ぶような感じがありその不安から更に動悸もしたりします。
 元々、心配性で考え過ぎてしまうところがあります。
健康診断に行ったのですが妊娠前や妊娠中は血圧が高くても上は110以下だったのに120〜130台になってしまいました。
完母で睡眠不足です。
食事は米中心でパンは週に一度くらいにしています。
麺類も蕎麦くらいしか食べません。
旦那が韓国人なので辛いものはよく食べますし、好きです。
運動は産後の恥骨痛がまだあり、散歩くらいしかしていません。
自律神経失調症なのでしょうか?
たまに寝汗もかくし、動悸、不整脈のような感じ、等、体調がどこかしら悪い日々です。舌に口内炎も良くできます。
何か病気なのかと不安です。  
まとまりがないですが
回答よろしくお願いします。

2021/3/16 12:57

在本祐子

助産師
くまちゃんさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
不整脈や動悸、血圧上昇など様々な不快症状が出現し、悩まれていらしたのですね。

何よりも産後は睡眠不足や慣れない育児に対する負担感や不安感から、体調が崩れやすい要因が揃っています。
また、精神的なストレスから、身体的な症状が出てきてしまっているママさんも少なくないです。

産後特有とは言え、放置しておくのも心配です。
まずは内科に行ってみましょう。
心電図などの検査が必要かもしれませんね。

どうぞよろしくお願いします。

2021/3/17 7:42

くまちゃん

0歳3カ月
さっそく健康診断に行ってきたところ、
心電図も問題無しで全て異常なしでした。
考えすぎる性格が良くないのでしょうね、あとは出産前に比べて散歩くらいしか運動してないのでそれもあるのでしょうか。
1人目を産んだあとより2人目を産んだ後が身体もしんどい面が多いです。
自分にも向き合いながら子育てしたいとおもいます。 

2021/3/17 21:19

在本祐子

助産師
明らかな心臓疾患がなくて、一安心ですね。よかったですね。
運動が気分転換になることはありますが、どうぞご無理なくいきましょうね。
よろしくお願いします。

2021/3/17 22:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家