閲覧数:352

産後の子育ての仕方について

れい
3月11日に第二子を出産したばかりのママです。4月中旬に主人の実家の近くに引っ越すことになり、上の子が3月末で保育園を卒園します。

4月から日中私一人で2人の子育てをすることになり、自分もまだ産褥期間の中で家事と育児をどうこなしたら良いのかと今から考えています。

何か良いアドバイスがあれば是非よろしくお願いします。

2021/3/16 7:49

宮川めぐみ

助産師
れいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の子育てについてですね。
まずはご出産おめでとうございます☺︎
産後まだ一週間ほどなのですね。
おうちに戻られて間もない頃かと思います。

来月の中頃にお引越しの予定なのですね。
産後ひと月ほどでお引越しということで、途中から上のお子さんも日中にいるようになり、とても大変になるのだなと読ませていただき思いました。
基本的には産後はじめのひと月は可能な限り横になっていただき、赤ちゃんのこととご自身のことに専念できていただけるといいなと思います。(もちろん上のお子さんの心のケアも必要になると思うのですが)おうちの事はご家族にお願いをしていただけたらと思います。
ご実家や義理のご実家の方に少しサポートをお願いすることは難しいでしょうか?
すぐにバタバタしながらお引越し、お引越し後に片付けとなっていくと思います。

ヘルパーさんやシッターさんを利用されるのもいいと思いますし、ファミリーサポートを受けてみるのもいいのではないかと思いました。
お引越しでどうしても動かないといけなくなってしまうこともあると思うのですが、業者さんに極力お願いをしていただき、れいさんはお体をできるだけ休められるように考えていただくといいと思いますよ。

ご家族とよく相談をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/16 16:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家