閲覧数:391
新生児を数分間反り返らせてしまったかもしれません。
ni-ni
いつもお世話になっております。
生後15日の娘を育てていますが、先ほど座椅子に座った状態で横抱きにして寝かしつけを行ってる最中に情けないことに疲れて私が寝てしまいました。
しかし、気がついて起きた時には娘は頭が腕から落ちていて床に向かって反り返った状態で眠っていました。すぐに起こしたのですが,特に泣いたりすることもなくすやすやと寝息を立てて眠っていました。顔色も悪くありません。私が寝てしまったは20分くらいだと思うのですがそのうちのどのくらい反り返ってしまっていたかは不明です。
とりあえず今状態に異常がなければこのまま経過観察でもいいのでしょうか?また今後このことが原因で脳や脊椎に影響が起こる可能性は高いのでしょうか?
現在変わらないので救急にかかるわけにもいかずどうしていいかわからなくなっています。
今更ながら自分が情けなくて後悔しかありません。
回答をお待ちしております。
生後15日の娘を育てていますが、先ほど座椅子に座った状態で横抱きにして寝かしつけを行ってる最中に情けないことに疲れて私が寝てしまいました。
しかし、気がついて起きた時には娘は頭が腕から落ちていて床に向かって反り返った状態で眠っていました。すぐに起こしたのですが,特に泣いたりすることもなくすやすやと寝息を立てて眠っていました。顔色も悪くありません。私が寝てしまったは20分くらいだと思うのですがそのうちのどのくらい反り返ってしまっていたかは不明です。
とりあえず今状態に異常がなければこのまま経過観察でもいいのでしょうか?また今後このことが原因で脳や脊椎に影響が起こる可能性は高いのでしょうか?
現在変わらないので救急にかかるわけにもいかずどうしていいかわからなくなっています。
今更ながら自分が情けなくて後悔しかありません。
回答をお待ちしております。
2021/3/16 4:35
ni-niさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
その後娘さんの様子に気になることはありませんか?
娘さんも一緒によく眠ってくれていたということなので、その後も特にお変わりなく機嫌よく過ごせていて、飲みもよく排泄も出ているようでしたら、様子をこのまま見ていていただいてもいいように思いますよ。
吐き戻しを繰り返すようになったり、飲みも悪くなったりするようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
そのようなことがなければお家で様子を見てみてください。
反り返っていたあたりから24時間は気をつけてみていただくと良いかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
その後娘さんの様子に気になることはありませんか?
娘さんも一緒によく眠ってくれていたということなので、その後も特にお変わりなく機嫌よく過ごせていて、飲みもよく排泄も出ているようでしたら、様子をこのまま見ていていただいてもいいように思いますよ。
吐き戻しを繰り返すようになったり、飲みも悪くなったりするようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
そのようなことがなければお家で様子を見てみてください。
反り返っていたあたりから24時間は気をつけてみていただくと良いかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/16 15:14
ni-ni
妊娠43週
回答ありがとうございます。
とりあえずあのあとずっと経過観察をしておりますが、ミルクも母乳も良く飲みますし、顔色も良く機嫌もいいので普段と何も変わりありませんので、このまま明日の朝まで様子を見てみようと思います。
また今回のことでもし何か影響があるとすればどのようなことが考えられますか?あとから脳や脊椎の病気や障害が出てきてしまったらどうしようと不安になってしまいます。何かご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
とりあえずあのあとずっと経過観察をしておりますが、ミルクも母乳も良く飲みますし、顔色も良く機嫌もいいので普段と何も変わりありませんので、このまま明日の朝まで様子を見てみようと思います。
また今回のことでもし何か影響があるとすればどのようなことが考えられますか?あとから脳や脊椎の病気や障害が出てきてしまったらどうしようと不安になってしまいます。何かご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
2021/3/16 15:25
ni-niさん、こんばんは
その後特にお変わりなく過ごされているということでよかったです。
実際にどのような体勢になっていたのかわからないこともありますので、どのようなことが起こりうるのかはっきりとしたことがわかりません。
一度産院の方へ相談をしてみていただいてもいいと思いますよ。
実際の体勢など伝えてみていただき、そこで確認をしてみていただくのもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
その後特にお変わりなく過ごされているということでよかったです。
実際にどのような体勢になっていたのかわからないこともありますので、どのようなことが起こりうるのかはっきりとしたことがわかりません。
一度産院の方へ相談をしてみていただいてもいいと思いますよ。
実際の体勢など伝えてみていただき、そこで確認をしてみていただくのもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/16 21:24
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら