閲覧数:328
風邪
DON
母親の自分が風邪をひいたようです。喉の痛みと微熱が2日ありますが、ワンオペですので3ヶ月の子供の世話を普段通りしています。風邪が息子にうつらないが心配です。マスクは一日中していますが…
息子の熱を測るしか、感染がわからないですが、検温で確認しながら生活するしかないですか?
なるべく少なくしていますが抱っこもします。
母乳も少しあげています。
子供は熱が何度になれば受診すべきですか?
私はカロナールしか飲んでいません。
咳もくしゃみも出ていません。
息子の熱を測るしか、感染がわからないですが、検温で確認しながら生活するしかないですか?
なるべく少なくしていますが抱っこもします。
母乳も少しあげています。
子供は熱が何度になれば受診すべきですか?
私はカロナールしか飲んでいません。
咳もくしゃみも出ていません。
2021/3/16 2:26
DONさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
風邪を引かれてしまったのですね。お身体に怠さなどありますよね。
お世話もありますのでお辛いと思います。
息子さんへ母乳もあげてくださっているということなので、DONさんのお身体の中で作られた抗体がおっぱい経由で届けられることになります。
なので息子さんを守ってくれていると思いますよ。
引き続きマスクや手洗いをしていただきつつ、お世話をしていただけたらと思います。
またお熱は38.5度を超えて、機嫌が悪く飲みも悪くなるようでしたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
風邪を引かれてしまったのですね。お身体に怠さなどありますよね。
お世話もありますのでお辛いと思います。
息子さんへ母乳もあげてくださっているということなので、DONさんのお身体の中で作られた抗体がおっぱい経由で届けられることになります。
なので息子さんを守ってくれていると思いますよ。
引き続きマスクや手洗いをしていただきつつ、お世話をしていただけたらと思います。
またお熱は38.5度を超えて、機嫌が悪く飲みも悪くなるようでしたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/3/16 13:19
DON
0歳3カ月
回答ありがとうございます。熱はかなり上がるまで様子見て良いのですね。
ここのところ2日ほどの息子の体温は37.4です。これでも高めなのかと思案してました。ミルクはよく飲み、楽しそうにひとり喋りも多く、夜もしっかり寝ます、 この様子だと今は大丈夫そうですね。
ありがとうございます。気をつけながらお世話を続けます。
ここのところ2日ほどの息子の体温は37.4です。これでも高めなのかと思案してました。ミルクはよく飲み、楽しそうにひとり喋りも多く、夜もしっかり寝ます、 この様子だと今は大丈夫そうですね。
ありがとうございます。気をつけながらお世話を続けます。
2021/3/16 16:07
DONさん、こんばんは
そうですね、今の様子であれば様子を見ていただkのでいいと思いますよ。
一人でおしゃべりをしてくれているのですね。
ご機嫌なようですね。
ゆっくりと暖かくしてお休みくださいね。
どうぞお大事になさってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
そうですね、今の様子であれば様子を見ていただkのでいいと思いますよ。
一人でおしゃべりをしてくれているのですね。
ご機嫌なようですね。
ゆっくりと暖かくしてお休みくださいね。
どうぞお大事になさってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/16 20:59
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら