閲覧数:1,203

心室中隔欠損症について

まつたけ
こんばんは。よろしくお願いします。
現在28週2日で、第一子を妊娠中です。

一昨日のスクリーニング検査で、心室中隔欠損症の診断を受けました。
大きさは5mm程度、おそらく筋性部に欠損があるようです。先生からは、大きさ的にも部位的にも小学校上がるまでには自然閉鎖が見込まれるだろうとのことでした。
生活や運動にも支障はないと言っていただき、安心したのですが…
それでも不安で、いろいろ調べているうちに疑問が出てきたので質問させてください。

①5mmは小さめの欠損とのことでしたが、その認識で大丈夫でしょうか?分娩時に問題はありませんか?また、生後の発育に問題はでないでしょうか?
②28週2日現在で胎児の体重が980グラムで小さいです。原因は心室中隔欠損症にあるのでしょうか?また他の疾患の可能性もあるのでしょうか?

不安で仕方がありません。今後の経過次第ではあると思うのですが、できる範囲で教えていただけると本当にありがたいです。よろしくお願いします。

2021/3/15 21:02

在本祐子

助産師

まつたけ

妊娠28週
お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。

自然閉鎖が見込まれるものには、4mm以下、かつ条件がたくさんあるようで…。5mmなので、厳しいかもしれないということですよね。
体重のことも含めて、先生によくお話を伺っていきたいと思います。

ありがとうございました。

2021/3/16 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家