閲覧数:254
スマホの動画視聴の時間について
はる
こんにちは。
一歳9ヶ月になる男の子について相談です。
基本家の中で遊んでいる時だけですが、パパが休日家にいるとき子供と顔を合わす度にパパのスマホで動画を見たがります。
それまでお絵かきや絵本で遊んでいても途中でやめて、パパの手を引いてパパの部屋でスマホの動画を見たがります。
動画といっても子供自身の動画です。自分が笑っている動画や遊んでいる姿、好きな電車が映ってるのを観るのが好きみたいです。
動画内容はアニメとかではないし、親が撮った子供自身の動画だから悪影響はないかなと思うのですが、観ている時間が長いときは30分以上観ているときもあります。
見すぎは目にも悪いしパパも声をかけて辞めさせようとするのですが、スマホを取ろうとすると泣いて癇癪を起こします。
自分で満足するまで観ればやめるみたいですが、なにぶん観ている時間が長く、目にも悪いし、子供に言われるがまま見させるのはどうなんだろう?といろいろと危惧してしまいます。
ちなみにパパを見る度に一日何度でもスマホを見たがります。出掛ける前などはパパもうまく別のことに気をそらすようにしていますが、基本は子供の要求をのんでしまいます。
スマホの動画視聴は、何分位で切り上げるのがいいでしょうか?
お忙しいと思いますが、宮川先生の率直なご意見をどうぞよろしくお願い致します。
一歳9ヶ月になる男の子について相談です。
基本家の中で遊んでいる時だけですが、パパが休日家にいるとき子供と顔を合わす度にパパのスマホで動画を見たがります。
それまでお絵かきや絵本で遊んでいても途中でやめて、パパの手を引いてパパの部屋でスマホの動画を見たがります。
動画といっても子供自身の動画です。自分が笑っている動画や遊んでいる姿、好きな電車が映ってるのを観るのが好きみたいです。
動画内容はアニメとかではないし、親が撮った子供自身の動画だから悪影響はないかなと思うのですが、観ている時間が長いときは30分以上観ているときもあります。
見すぎは目にも悪いしパパも声をかけて辞めさせようとするのですが、スマホを取ろうとすると泣いて癇癪を起こします。
自分で満足するまで観ればやめるみたいですが、なにぶん観ている時間が長く、目にも悪いし、子供に言われるがまま見させるのはどうなんだろう?といろいろと危惧してしまいます。
ちなみにパパを見る度に一日何度でもスマホを見たがります。出掛ける前などはパパもうまく別のことに気をそらすようにしていますが、基本は子供の要求をのんでしまいます。
スマホの動画視聴は、何分位で切り上げるのがいいでしょうか?
お忙しいと思いますが、宮川先生の率直なご意見をどうぞよろしくお願い致します。
2021/3/15 15:04
はるさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
スマホの動画視聴の長さについてですね。
息子さんがいてくれているものは自分が写っているものが多いということなのですが、それでも長くなると気になりますよね。
わたしの考えですが、やはり一度に続けて見せるとしたら30分以内にしたいと思います。
トータルで2時間以内には抑えたいなとは思います。
一度見せるようになるとどうしてもどんどん長くなってしまうことがあります。
息子さんとのやりとりも大変になると思うのですが、譲らずに時間を決めたら終わりにしていただくようにするのもいいかもしれません。
まだ旦那さんがいらっしゃる時にそうなるということなので、限られているようなのでいいと思いますよ。
今以上に増えることがないようにしていただくのもいいのかなと思いました。
一個人の意見になってしまったのですが、よかったら参考にしていただき、旦那さんともご相談いただけたらと思います。
はるさんのお家でのルールを作ってみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
スマホの動画視聴の長さについてですね。
息子さんがいてくれているものは自分が写っているものが多いということなのですが、それでも長くなると気になりますよね。
わたしの考えですが、やはり一度に続けて見せるとしたら30分以内にしたいと思います。
トータルで2時間以内には抑えたいなとは思います。
一度見せるようになるとどうしてもどんどん長くなってしまうことがあります。
息子さんとのやりとりも大変になると思うのですが、譲らずに時間を決めたら終わりにしていただくようにするのもいいかもしれません。
まだ旦那さんがいらっしゃる時にそうなるということなので、限られているようなのでいいと思いますよ。
今以上に増えることがないようにしていただくのもいいのかなと思いました。
一個人の意見になってしまったのですが、よかったら参考にしていただき、旦那さんともご相談いただけたらと思います。
はるさんのお家でのルールを作ってみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/15 22:49
はる
1歳9カ月
お早いご返信ありがとうございます。
そうですよね。やはり長くても30分が目安ですよね。
宮川先生のご意見を参考にして、パパと相談してルールを決めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
そうですよね。やはり長くても30分が目安ですよね。
宮川先生のご意見を参考にして、パパと相談してルールを決めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
2021/3/15 23:10
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら