閲覧数:210
肉の進め方
ナガオカ
もうすぐ離乳食後期になります。
まだ鶏ささみ肉と鶏ささみのひき肉、粉末レバーしか試したことがありません。
後期になると豚肉や牛肉も食べれるようですが、鶏胸肉や鶏モモ肉も食べさせてから豚肉や牛肉を試した方が良いでしょうか?
また、豚肉と牛肉 どちらから進めると良いでしょうか?
よろしくお願いします。
まだ鶏ささみ肉と鶏ささみのひき肉、粉末レバーしか試したことがありません。
後期になると豚肉や牛肉も食べれるようですが、鶏胸肉や鶏モモ肉も食べさせてから豚肉や牛肉を試した方が良いでしょうか?
また、豚肉と牛肉 どちらから進めると良いでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/3/15 13:18
ナガオカさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんのお肉の進め方でお悩みなのですね。
「食べてよいものダメなものリスト」肉類
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/12
こちらも参考にしてみてください。
鶏ささみ、レバーが食べられるおこさんとのことですね。
今後の進め方は鶏ムネ肉
その後、赤身の豚肉、赤身の牛肉という順番が、脂肪分の量が少ない順になると思います。
鶏モモ肉は脂肪分が多いので、1歳頃~が目安です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんのお肉の進め方でお悩みなのですね。
「食べてよいものダメなものリスト」肉類
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/12
こちらも参考にしてみてください。
鶏ささみ、レバーが食べられるおこさんとのことですね。
今後の進め方は鶏ムネ肉
その後、赤身の豚肉、赤身の牛肉という順番が、脂肪分の量が少ない順になると思います。
鶏モモ肉は脂肪分が多いので、1歳頃~が目安です。
よろしくお願いします。
2021/3/16 10:12
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら