閲覧数:470

体調不良について

たま
はじめまして。
どこに相談していいか分からず、たまらずこちらでご相談させていただいています。現在30週の初マタです。
昨年の12月ごろから悩んでいる症状があります。
その症状が耳下あたりから首輪デコルテにかけて毎日、ざわざわするというかソワソワするというかムズムズするというか、どう表現するのがいいのか分からないのですが、すごく不快な電気がムズムズ はしるような気持ち悪い症状に悩まされています。

元から仕事を頑張りすぎたりすると自律神経や鬱になりやすい傾向にあり、この症状も昔自律神経やられた時にあったような気もします。
今は専業主婦で家でゆっくりさせてもらってます。
bmiが25.6あり太らないようにと言われてご飯などを少し少なめにしています。ちなみに今の増加はプラス3kgです。
栄養が少ないのでしょうか?
今月に妊婦の体重増加について、変更の記事を見ました。もう少し食べたら安定するのかな?などとも思います。  食べる量は少食気味の女の子のお弁当ぐらいです。

日中もしんどいし、夜中になるとより不安感や居心地の悪さが増します。
 
   この症状に悩みこないだ検診の時に先生に話してみましたが、聞く耳も持たず、「ほっとくしかないね」と言われました。
ほっとくしかないのでしょうか?
心療内科に行くべきなのでしょうか?
ムズムズした後はかなりの確率で気分が沈みます。
妊娠のホルモンのバランス?産んだら無くなるの?産むまで続くの?など同じような症状の方を見つけれないので 誰に、どこに相談すればいいかわかりません。
よろしくお願い申し上げます。

2021/3/15 11:20

宮川めぐみ

助産師
たまさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体に感じている症状についてですね。耳の下あたりから首にかけて不快な症状が続いているのですね。
読ませていただき、むずむず脚症候群のようだなと思いました。
脚以外にも首や背中のあたりに感じられることもあるようです。
妊娠中に見られるようになることもあります。
自律神経バランスも崩れやすかったり、貧血傾向にある時にも見られることがあるようです。
貧血の指摘はありませんでしたか?

体重のコントロールを上手によくされていますね。
とっても素晴らしいと思いますよ。
体重のコントロールはお産のことを考えるととても重要にはなります。
内容、摂取方法などは栄養士さんの方でご相談いただけたらと思います。
貧血傾向にあることが改善することで感じ方も変わってくることがあると思いますよ。
また妊娠が終わることでも症状の出方は変わると思います。
規則正しい生活を意識されたり、歩くなどの運動も取り入れてみていただくこともいいと思います。
それでもあまり改善する様子がないようでしたら、心療内科で相談をされてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/15 21:46

たま

妊娠30週
ご返信ありがとうございます。
貧血の指摘はありませんでした。
心療内科に行こうと思うのですが、もしそこで薬を出された場合、産婦人科で報告したほうがいいのでしょうか? 

2021/3/25 0:09

宮川めぐみ

助産師
たまさん、おはようございます。
そうですね、受診をされた時にはどのようなお話になって、お薬の処方は何があったかも報告されるといいと思いますよ。
そうすると先生も把握できるようになるので安心されるとも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/3/25 6:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家