閲覧数:209
おっぱいのあげすぎ?
めい
現在5ヶ月半の女の子を育てています。
子供の体重増加についてご相談させてください。
出生体重 3062g 身長 49cm
1ヶ月検診(1ヶ月8日) 4061g 身長 53.5cm
4ヶ月検診(4ヶ月5日) 7070g 身長 59.5cm
先日ショッピングモールの授乳室で測ったら 8kgの63cmでした。
身長の割に体重が多い気がします。
完母で育てていて一日の授乳的には5回~8回です。
(しっかり両方飲むのは5回。その他は泣き止まないためおっぱいをくっつけています)
お腹がすいている以外で抱っこしたりオムツを変えたりしても泣き止まないためあげている事で体重が増えているのかなと思います。
今はこのままあげていいのか少し控えた方がいいのか悩んでいます。
アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
子供の体重増加についてご相談させてください。
出生体重 3062g 身長 49cm
1ヶ月検診(1ヶ月8日) 4061g 身長 53.5cm
4ヶ月検診(4ヶ月5日) 7070g 身長 59.5cm
先日ショッピングモールの授乳室で測ったら 8kgの63cmでした。
身長の割に体重が多い気がします。
完母で育てていて一日の授乳的には5回~8回です。
(しっかり両方飲むのは5回。その他は泣き止まないためおっぱいをくっつけています)
お腹がすいている以外で抱っこしたりオムツを変えたりしても泣き止まないためあげている事で体重が増えているのかなと思います。
今はこのままあげていいのか少し控えた方がいいのか悩んでいます。
アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
2021/3/14 16:54
めいさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重の増え方についてですね。
順調に大きくなってくれていると思いますが、特別増え幅が大きすぎるということはないように思います。
なので引き続き欲しがる時にあげていただくのでいいと思いますよ。
床の上でゴロゴロと遊んでもらうことで消費量が今後増えていくようになると思います。
遊びを増やしていただきつつ、今のペースであげてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重の増え方についてですね。
順調に大きくなってくれていると思いますが、特別増え幅が大きすぎるということはないように思います。
なので引き続き欲しがる時にあげていただくのでいいと思いますよ。
床の上でゴロゴロと遊んでもらうことで消費量が今後増えていくようになると思います。
遊びを増やしていただきつつ、今のペースであげてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/14 23:19
めい
0歳5カ月
ありがとうございます
いまのままの授乳でもいいということですので、そのまま継続していきたいと思います。
これからは沢山遊ばせるよう心がけます。
お答え頂きありがとうございます!
いまのままの授乳でもいいということですので、そのまま継続していきたいと思います。
これからは沢山遊ばせるよう心がけます。
お答え頂きありがとうございます!
2021/3/15 9:15
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら