閲覧数:341
母乳と粉ミルク混合
ぼんみ
母乳と粉ミルク混合であげています。
粉ミルク60㎖プラスでしたが最近飲み足りないようで80㎖飲ませてます。母乳無しの時は粉ミルク100〜120㎖飲んでます。その後しばらくして吐き戻しをするようになりました。ゲップはしっかりしているのですが飲ませすぎなのでしょうか?お腹の張りはあり苦しそうです。ただ吐き戻しをした後やうんちした後60㎖の時は飲み足りないようでもっと欲しがります。
どうすべきでしょうか?
ちなみに生後16日の低体重児2700gいくかいかないかくらいです。
粉ミルク60㎖プラスでしたが最近飲み足りないようで80㎖飲ませてます。母乳無しの時は粉ミルク100〜120㎖飲んでます。その後しばらくして吐き戻しをするようになりました。ゲップはしっかりしているのですが飲ませすぎなのでしょうか?お腹の張りはあり苦しそうです。ただ吐き戻しをした後やうんちした後60㎖の時は飲み足りないようでもっと欲しがります。
どうすべきでしょうか?
ちなみに生後16日の低体重児2700gいくかいかないかくらいです。
2021/3/14 15:32
ぼんみさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
実際に母乳をどれぐらい飲んでくれているのかわからないのですが、まだ生後16日目でしたら、ミルク量はもう少し少なくてもいいと思います。
ミルクだけでも100mlでいいと思いますよ。
飲ませ過ぎることでもお腹が張ってくるようになりますし、苦しさから泣くようにもなります。
吐き戻しもしているようでしたら、調整をされてみていいと思いますよ。
お腹の張りがあるときには、綿棒刺激をしてガス抜きをしたり、うんちを出してあげて楽にしてあげてもらうのもいいと思います。
そうすることでも泣き方など変わってくるかもしれません。
ミルクも足してもらった後に再度おっぱいを吸ってもらうようにされるのもいいと思いますよ。
今はまだ満腹中枢が未形成なこともありますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがあります。
排泄がしっかりと量も回数も出ているようでしたら、それだけよく飲めていることになると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
実際に母乳をどれぐらい飲んでくれているのかわからないのですが、まだ生後16日目でしたら、ミルク量はもう少し少なくてもいいと思います。
ミルクだけでも100mlでいいと思いますよ。
飲ませ過ぎることでもお腹が張ってくるようになりますし、苦しさから泣くようにもなります。
吐き戻しもしているようでしたら、調整をされてみていいと思いますよ。
お腹の張りがあるときには、綿棒刺激をしてガス抜きをしたり、うんちを出してあげて楽にしてあげてもらうのもいいと思います。
そうすることでも泣き方など変わってくるかもしれません。
ミルクも足してもらった後に再度おっぱいを吸ってもらうようにされるのもいいと思いますよ。
今はまだ満腹中枢が未形成なこともありますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがあります。
排泄がしっかりと量も回数も出ているようでしたら、それだけよく飲めていることになると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/14 23:15
ぼんみ
0歳0カ月
ありがとうございます!
ミルクの量調整して様子みます。
ミルクの量調整して様子みます。
2021/3/15 4:34
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら