閲覧数:206

赤ちゃんの便について

チロ
生後1ヶ月の赤ちゃんの便について。
こんにちは、相談させて下さい。 赤ちゃんの便は1日に3回~4回でて、色も問題ありません。 ただ、その中の1回がおしめから漏れ出るんじゃないかというくらいに量が多く、水分も多めです。 便の量が多い時は、直近に飲んだ母乳やミルクの量分体重が減っており、栄養が行き届いてないのか、病気なのか心配です。
 母乳やミルクは、3~4時間ごとに約100ml飲んでいます。(母乳で100ml飲めば、ミルクは与えず、母乳で100mlいかなければミルクを足したり、ミルクだけの時もあります。) 1ヶ月検診では、体重もしっかり増えており、今現在も体重自体は少しずつ増えてはいます。 このような便は問題ないのでしょうか?

2021/3/14 9:12

宮川めぐみ

助産師
チロさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
たくさんの量が出る回があるのですね。
それだけたくさん飲むことができているのでうんちの量も多くなるということになりますよ。

実際に体重もしっかりと増えているようなので、ご心配は不要かなと思いますよ。
もし足りていないようなことがありましたら、体重の増えは悪くなってきますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/14 15:38

チロ

0歳1カ月
ありがとうございます。
 

2021/3/14 20:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家