閲覧数:4,065

コニーの抱っこ紐について

まる子
2/11に男の子を出産し、生後1ヶ月になりました。
コニーの抱っこ紐を使おうと思うのですが、新生児のときは嫌がってしまったり首ががくんとするので怖くて使えなかったのですが、そろそろ対面抱きをしたいなと思ったのですが、いつからしても良いのでしょうか。
「対面抱っこには、新生児抱っこで赤ちゃんを抱っこした際、赤ちゃんが普段とは違って嫌がったり、足に力をいれてパタパタと蹴り始めたら移ってください。 赤ちゃんにより性向が違いますので個人差がありますが、だいたい生後30~50日の間となっております。」と書いてあるのですが対面抱きに移っていいのかわからなくて、、
布団をかけていると足で蹴って下にずれたりはするようになったのですが移っていいタイミングが分かりません。
手首が痛くてコニーの抱っこ紐が早く使いたいです、、

2021/3/14 7:35

在本祐子

助産師
まる子さん、こんにちは。
いつもご利用いただきありがとうございます。
対面抱っこにしようか悩まれていましたね。

抱っこ紐各々に適切な時期など違いがあるのだとは思いますが、大前提として、メーカーが告知する使用可能月齢に達していることが大事です。
その後は取扱説明書に沿って、安全にお子さんを抱っこ紐に入れてみてください。抱っこ紐を変えてみて、違和感や嫌がるがなければ、ご利用しても大丈夫です。

今回の場合には足も動いていますし!対象月齢になっていたらチャレンジしてみてよいと感じます。
どうぞよろしくお願いします。

2021/3/14 16:41

まる子

0歳1カ月
今生後34日なのですが30〜50日の対象月齢に入っているので対面抱きして大丈夫でしょうか?

2021/3/17 13:26

在本祐子

助産師
そうですね。まずはやってみてもよいと思いますよ。
取り扱い説明書をよく拝読なされてくださいね。
よろしくお願いします!

2021/3/17 22:28

まる子

0歳1カ月
詳しく本当にありがとうございました!!

2021/3/17 22:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家