虫歯菌が移ったのでしょうか?

ふじ
歯が4本生え始めた7ヶ月半の赤ちゃんの口臭について質問があります。
離乳食は昼と夕方に1日2回食べています。

夫は、赤ちゃんに虫歯菌が移るのがかなり嫌なようで、これまで夫婦2人で色々と対策をしてきました。
口にキスをしない、歯が生え始めてからはガーゼで舌や歯を拭いたり、夜寝る前はキシリトールの染み込んだガーゼで拭き取るなどをしてきました。

しかし、先程夫が「赤ちゃんの口から母親と同じ口臭がする」と訴えてきました。かなり臭いとのことです。私には分かりませんでしたが、夫はとてもにおいに敏感な人です。
そこで、赤ちゃん用の歯磨き粉やフッ素コートをしましたが、臭いはマシになったものの、やはり臭うと言っています。

そこで質問ですが、母親である私と同じ口臭がするのであれば、私から虫歯菌が移ったということでしょうか。
たしかに最近は口をぶるぶる震わせると喜んでいたので、そのときにつばが飛んでしまったのかなと思っています。

2021/3/13 20:54

高塚あきこ

助産師

ふじ

0歳7カ月
ご回答頂き、ありがとうございます。

「同じ環境で同じ食事」とおっしゃっていますが、今のところ赤ちゃんと同じ食事をとっていないにも関わらず、私と似た口臭がしています。
口臭の原因はいくつかあるかと思いますが、虫歯菌がいることで口臭はしますか?

2021/3/16 23:02

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家