閲覧数:357
カテゴリーが選択肢になかったのですが
サチョコ
こんにちは。
一人目をタイミング法で授かり、35才で出産し、二人目を妊活中 不妊治療をしています。
不妊治療 タイミング法で排卵促進剤などもうったりしますが、卵胞の大きさや子宮内膜の状態によっては、タイミングのみです。一年近くたちます。そして、初めて1/25に一度だけ人工受精をして、その際精子の運動率が一桁でした。妊娠には至らず、生理が2/6にきました。そして、2/20に病院受診し、卵胞の状態は良くその日と翌日にタイミングをとりました。だいたい、生理周期は、30日くらいです。今のところ、2/23から37度の高温期が続いていまして、生理も来ていません。
その場合、妊娠の可能性はありますか?病院受診はいつ行くと良いですか?
一人目をタイミング法で授かり、35才で出産し、二人目を妊活中 不妊治療をしています。
不妊治療 タイミング法で排卵促進剤などもうったりしますが、卵胞の大きさや子宮内膜の状態によっては、タイミングのみです。一年近くたちます。そして、初めて1/25に一度だけ人工受精をして、その際精子の運動率が一桁でした。妊娠には至らず、生理が2/6にきました。そして、2/20に病院受診し、卵胞の状態は良くその日と翌日にタイミングをとりました。だいたい、生理周期は、30日くらいです。今のところ、2/23から37度の高温期が続いていまして、生理も来ていません。
その場合、妊娠の可能性はありますか?病院受診はいつ行くと良いですか?
2021/3/13 16:04
サチョコさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
月経が来ておらず、高温期が続いているのですね。
高温期になってから3週間が経ちますね。実際に月経が来ていないということですと、検査薬をお試しいただくタイミングとしてはちょうどいいのではないかと思います。検査薬で陽性が確認できれば、その後1〜2週間後に受診をなさるといいと思います。産院によって、初診の時期はまちまちのことがありますので、陽性が確認できた段階で、一度産院に受診時期をご相談なさるといいと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
月経が来ておらず、高温期が続いているのですね。
高温期になってから3週間が経ちますね。実際に月経が来ていないということですと、検査薬をお試しいただくタイミングとしてはちょうどいいのではないかと思います。検査薬で陽性が確認できれば、その後1〜2週間後に受診をなさるといいと思います。産院によって、初診の時期はまちまちのことがありますので、陽性が確認できた段階で、一度産院に受診時期をご相談なさるといいと思いますよ。
2021/3/16 6:14
サチョコ
3歳3カ月
ありがとうございます。
産院ではなく、不妊治療先の病院へ受診しようと思っています。一人目の時もそこで、妊娠検査薬をしたり、エコーを見たりして、確認できてから、産院先へ紹介状を書いてもらいました。
私の中では、タイミング法を一年くらいしても授からず、人工受精を一月にして、それは生理がきたり、旦那の精子くんも良い数値ではなかったので、2月は仕事の都合で人工受精ができず、タイミングをとりましたが、また生理がくるかと思っていたら、いまだに高温期で生理が来ていなく、でも、やっぱり病院で確認しないとわからないですよね。
ありがとうございました。
産院ではなく、不妊治療先の病院へ受診しようと思っています。一人目の時もそこで、妊娠検査薬をしたり、エコーを見たりして、確認できてから、産院先へ紹介状を書いてもらいました。
私の中では、タイミング法を一年くらいしても授からず、人工受精を一月にして、それは生理がきたり、旦那の精子くんも良い数値ではなかったので、2月は仕事の都合で人工受精ができず、タイミングをとりましたが、また生理がくるかと思っていたら、いまだに高温期で生理が来ていなく、でも、やっぱり病院で確認しないとわからないですよね。
ありがとうございました。
2021/3/16 20:39
サチョコ
3歳3カ月
度々、すみません。
一人目は3才の男の子です。保育園後は公園に行きます。お友達もいて、走ったりします。もし、私が妊娠していれば、超初期だとおもいますが、やはり走ることは良くないでしょうか?他にも気を付けた方が良いこと(重いものを持つ 自転車に乗る) 流産につながることや、した方が良いこと(葉酸摂取)などを、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
職場まで自転車で片道30分くらいの距離です。
一人目は3才の男の子です。保育園後は公園に行きます。お友達もいて、走ったりします。もし、私が妊娠していれば、超初期だとおもいますが、やはり走ることは良くないでしょうか?他にも気を付けた方が良いこと(重いものを持つ 自転車に乗る) 流産につながることや、した方が良いこと(葉酸摂取)などを、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
職場まで自転車で片道30分くらいの距離です。
2021/3/21 12:59
サチョコさん、お返事ありがとうございます。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
妊娠なさっているかどうか分からない時期は、例えばお薬の服用やレントゲン検査、激しい運動などを無意識になさってしまう場合も多いですよね。ですが、妊娠が確定するまでの時期に起こるものに関しては、特にそれが直接的な影響を受けることはないと言われています。一般的に、初期の流産は赤ちゃんの染色体異常による原因がほとんどと言われていますし、ママさんは普段通りに生活していただいて問題ないですよ。また、妊娠初期は神経管を元に脳や神経、心臓といった様々な器官が作られる時期で、細胞の増殖に必要なDNAの合成を促す葉酸が必要とされます。厚生労働省が妊娠の可能性のある女性や妊娠中の女性に対して、葉酸サプリメントなどを利用して、1日に400μg(0.4mg)以上摂取することを推奨しています。ですので、今から葉酸を摂取なさるのは良いことと思いますよ。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
妊娠なさっているかどうか分からない時期は、例えばお薬の服用やレントゲン検査、激しい運動などを無意識になさってしまう場合も多いですよね。ですが、妊娠が確定するまでの時期に起こるものに関しては、特にそれが直接的な影響を受けることはないと言われています。一般的に、初期の流産は赤ちゃんの染色体異常による原因がほとんどと言われていますし、ママさんは普段通りに生活していただいて問題ないですよ。また、妊娠初期は神経管を元に脳や神経、心臓といった様々な器官が作られる時期で、細胞の増殖に必要なDNAの合成を促す葉酸が必要とされます。厚生労働省が妊娠の可能性のある女性や妊娠中の女性に対して、葉酸サプリメントなどを利用して、1日に400μg(0.4mg)以上摂取することを推奨しています。ですので、今から葉酸を摂取なさるのは良いことと思いますよ。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
2021/3/29 5:02
サチョコ
3歳3カ月
わかりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/3/31 15:14
相談はこちら
3歳3カ月の注目相談
3歳4カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら