閲覧数:222

9ヶ月になる息子の体重が増えません

ゆなつ
今月で9ヶ月になりハイハイも上手にしだしました。
先日身長体重を測ったところ
7ヶ月の頃と全然身長も体重もあまり変わってなく心配になりました。
日中はよく動くし、離乳食もよく食べます。
母乳もしっかり飲み、ウンチも毎日1回は出ます。
7ヶ月の頃 体重6,160g  身長64㎝
9ヶ月現在     体重6,540g  身長64.7㎝ 
どうしたら体重が増えるのかなと思ったり、何か病気なのかと気になります。

よろしくお願いします。

2021/3/13 15:58

高塚あきこ

助産師
ゆかさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発育がご心配なのですね。

お子さんの体重や身長は、お子さんの発育を見ていく上で、ママさんはとても気になりますよね。ご心配になるお気持ちよく分かりますよ。ですが、成長に伴って、お子さんによっては運動量がかなり増えてくることがよくあります。今までと同じ、もしくはもっと食べるようになったのに、体重や身長にあまり反映されない場合には、やはり活動量と摂取量のバランスが、活動量の方が多くなってしまっているのかもしれませんね。ゆかさんのお子さんは、発育が見られていないわけではないので、あまりご心配ないように思いますが、気になるようであれば、例えば、離乳食以外にもおやつを取り入れていただいたり、フォローアップミルクを取り入れていただいてもいいと思います。お子さんは一度にたくさんは召し上がれないので、おやつとして補食を取り入れていただくのもいいかもしれませんね。お子さんの場合には、お菓子ではなく、お食事の代わりとなるものを、おやつの時間にあげてみるといいかもしれません。例えば、小さいおにぎり、サンドイッチ、うどん、雑炊、おやきなど、少ない量のお食事とお考えいただき、1日のトータル摂取カロリーを増やしてみるといいかと思いますよ。よろしければお試しくださいね。健診等で今まで特に指摘されることがなければ、体調不良などのご心配はあまりないと思いますよ。

2021/3/16 6:05

ゆなつ

0歳9カ月
ありがとうございます!
凄く参考になりました!また同時に安心もしました! 
活動範囲が広がって日に日に出来ることが多くなってきてます。活動量が増えたのは驚くほどです。おやつの時間にご飯のような物を少しあげてみることにします! 
 お忙しい中ご丁寧に回答していただきとても嬉しいです!本当にありがとうございます! 

2021/3/16 8:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家