閲覧数:320

下唇をかむ癖
てん
お世話になります。
最近、よく下唇を口にまきこみもごもごしています。小動物の口元のように少し上の前歯が見える状態でひくひくさせています。
なにか意味があるんでしょうか。歯並びなどに影響しないか心配です。
最近、よく下唇を口にまきこみもごもごしています。小動物の口元のように少し上の前歯が見える状態でひくひくさせています。
なにか意味があるんでしょうか。歯並びなどに影響しないか心配です。
2020/7/21 23:18
てんさん、おはようごうざいます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが下唇を巻き込み噛むようになっているのですね。
おそらく特に意味はないかと思いますよ。自分の体で遊んでいるのかなと思いました。
唇を噛んでモゴモゴさせる感じが面白いのかもしれませんね。流行りになっているのでしょうね。
また違うことに流行りは切り替わっていくと思いますよ。気になるときには無理には辞めさせようとせずに声をかけて違うことに気をそらせるようにしてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが下唇を巻き込み噛むようになっているのですね。
おそらく特に意味はないかと思いますよ。自分の体で遊んでいるのかなと思いました。
唇を噛んでモゴモゴさせる感じが面白いのかもしれませんね。流行りになっているのでしょうね。
また違うことに流行りは切り替わっていくと思いますよ。気になるときには無理には辞めさせようとせずに声をかけて違うことに気をそらせるようにしてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/22 8:37
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら